YouTube2600万回再生 チケット完売続出 音大生楽団のJ-POP名曲コンサートとは

「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO」2025年7月に横浜・新都市ホールで開催された4thコンサートから
この記事のまとめ βAIにより本文を要約しています

「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO」が2025年12月29日と30日に有楽町朝日ホールで5回目のコンサートを開催します。昭和・平成のJ-POP名曲やアニメ、ドラマ、映画主題歌を演奏し、世代を超えて楽しめる内容です。チケットはイープラスなどで購入可能です。

YouTube総再生回数2,600万回を超え、コンサートチケットが毎回完売する人気楽団「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO」が2025年12月29日と30日、東京・有楽町朝日ホールにて5回目となるコンサートを開催する。音大生とOB、OGで結成された同楽団は、昭和・平成の懐かしいJ-POP名曲を歌って演奏するスタイルで人気を博している。今回は、J-POPの名曲に加え、アニメ、ドラマ、映画主題歌も演奏する予定だ。

「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO」2025年7月に横浜・新都市ホールで開催された4thコンサートから

東京音大生とOBOGが奏でる「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO」の魅力

「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO」の最大の特徴は、東京音楽大学の声楽、弦楽器、打楽器、ピアノ、作曲の各専攻の学生とOBOGが集まった唯一無二の存在であることだ。専門的に音楽を学んだメンバーによる「圧倒的な演奏力」と「華やかなステージ」、「豊かな音圧」が、カラオケでは得られない感動を生み出している。

これまでに演奏した曲目には、松田聖子「瑠璃色の地球」、ゴダイゴ「銀河鉄道999」、山下達郎「クリスマス・イブ」、竹内まりや「家に帰ろう」、中島みゆき「時代」、大滝詠一「幸せな結末」、サザンオールスターズ「希望の轍」、小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」、DREAMS COME TRUE「未来予想図Ⅱ」など、80年代から90年代に大ヒットした懐かしの名曲が並ぶ。

「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO」2025年7月に横浜・新都市ホールで開催された4thコンサートから

聖子、山下達郎、竹内まりや…「自然に涙がこぼれる」生演奏

主催者によると、楽団の演奏を聞いた人からは、「懐かしい歌ばかりで泣ける」「若い学生が自分の青春時代の曲を歌ってくれて嬉しい」「音大生の素直な演奏が心を打つ」「青春時代に一気に戻れる」「聞くだけで、なぜか涙があふれる」などの声が寄せられているという。

YouTubeでの活動から始まった彼らの演奏は、NHK「みんなのうた」や民放番組にも出演するなど活動の幅を広げ、今年2月7日付の朝日新聞「ひと」欄にも取り上げられた。コンサートは毎回チケットが完売し、結成わずか2年半で「チケットが取りにくい楽団」へと成長した。2ndコンサートでは岩崎良美、島田歌穂をゲストに迎え、プロからも絶賛を浴びている。

唯一無二の楽団「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO」

総勢33人が出演する5回目のコンサート

今回の「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO 5th Concert」は「J-POP年末歌合戦だよ、全員集合! POPSからアニメ、ドラマ、映画主題歌まで」と題し、総勢33人が出演。声楽メンバーによる華やかなボーカルとコーラス、弦楽器メンバーの荘厳な音色、ピアノと打楽器メンバーによる美しくリズミカルな響きを生で体験できる。年末に世代を超えて楽しめる内容だ。

コンサート概要

「J-POP CLASSIC CLUB TOKYO 5th Concert」J-POP年末歌合戦だよ、全員集合! 〜POPSからアニメ、ドラマ、映画主題歌まで〜」

日時:① 2025年12月29日(月)開場16:30/開演17:00

    ② 2025年12月30日(火)開場13:00/開演13:30

③ 2025年12月30日(火)開場16:30/開演17:00

会場:有楽町朝日ホール 東京都千代田区有楽町2丁目5-1 有楽町マリオン11階

チケット価格:プレミアムシート ¥8,500(税込)※最前列から5列目以内/一般指定席 ¥6,500(税込)/※4歳以上有料 3歳以下入場不可

イープラス、チケットぴあ、ローソンチケットで販売中。詳しくは、https://linktr.ee/jpopclassicで確認を。

■J-POP CLASSIC CLUB TOKYO 東京音楽大学の声楽、弦楽器、打楽器、ピアノ、作曲の各専攻の学生とOB、OG有志が集まって結成された楽団。