歌謡デュオのはやぶさが26日に新曲「ときめきはチャチャチャ」をリリースする。7月には五木ひろしの明治座公演の代役に大抜擢。来年のデビュー15周年に向けて意気込みを語った。
──五木ひろしの明治座公演代役で大注目。
ヤマト 五木ひろしさんの公演を見学させていただけると思ったら、まさかの出る側で驚きました。
ヒカル 五木さんの「細雪」を歌わせていただきました。これまで自分たちのライブでも歌わせていただいていましたが、今回演奏はオーケストラ並みで、和太鼓もあれば日舞の方もいらして。
ヤマト 曲の世界観が1曲の3分に凝縮していて、ものすごい豪華で勉強になる舞台に立たせていただきましたね。
──新曲は今までYouTubeチャンネルでやっていた「スナックはやぶさ」がモチーフ。スナックのママ・ピカルと常連客・ヤマトの掛け合いが歌になった。
ヤマト ヒカルの変身ぶりを見ていただきたいですね。
ヒカル おばあちゃんに連れて行ってもらっていたときのお店のママたちを思い出して演じています。小学生の僕にとってスナックは昭和歌謡を歌えるステキな場所で、ママはお客さんの話を聞いてくれる心地いい存在で、大好きだったんです。そんな子供の頃の体験が生きてきました(笑)」
──ピカルママのイヤリングも話題。
ヒカル ファンのみなさんが昭和の頃につけていたイヤリングをくださるので衣装持ちで(笑)。着用した写真は随時SNSに載せております! アカウントもあるのでインスタとXも見てくださいね!
──ヤマトは20日から舞台「新撰組日記 壬生のほたる」(三越劇場)に沖田総司役で出演。
ヤマト 光栄なのと同時に自分が本当にできるか心配で、殺陣の練習に毎日扇子を持ち歩いています。松村雄基さんや先輩たちが優しいだけに、期待に応えなければと思っています。
──はやぶさは来年2月からデビュー15周年の記念イヤーに突入。
ヤマト 2人とも歌謡曲好きで。趣味が一緒だからいつも話が盛り上がるいい相方です。
ヒカル お互いにないものを補い合えているからね。デュエットもできるし、音域も広がるし、ソロよりもできることが広がります!
──スナックはやぶさでは何をやりたい?
ヒカル 「徹子の部屋」みたいに先輩たちをゲストに呼べたら……夢は五木さんがゲストかな。
ヤマト 本当に出てくれそうで恐れ多いなぁ。新曲でスナックのレトロな雰囲気を伝えつつ楽しみたいですね。ぜひライブに来てください!
(聞き手=岩渕景子/日刊ゲンダイ)
♪26日「ときめきはチャチャチャ」CDリリース! 同日、新曲ミニライブ開催。開演=午後3時、会場=六本木クラップス。