今年10月、新宿2丁目での事件で逮捕された「Aぇ! group」の草間リチャード敬太が罰金10万円の略式命令を受け、心の病を理由にグループを脱退しました。事務所は彼を支え続けると発表しています。
今年10月、新宿2丁目開チン事件で逮捕・略式起訴されていた人気アイドルグループ「Aぇ! group」のメンバー、草間リチャード敬太(29)が東京簡易裁判所より略式命令(罰金10万円)を受けたことが20日に分かった。
所属事務所のSTARTO ENTERTAINMENT(スタート・エンターテイメント)が公式サイトで報告した。スタート社は草間との契約を継続し、「事務所としては、彼を全力で支えていく所存でございます」ともコメントした。
また、草間がAぇ! groupを脱退することも電撃発表された。今後、同グループは4人体制で活動を継続する。草間は、「一年ほど前から僕は心の病を患っており、そんな中このようなことになってしまい、このまま自分がいることでみんなの足を引っ張ってしまう、より多くの迷惑をかけてしまうという思いもあっての決断です」とのコメントを出した。
草間の脱退を巡っては、15日に起きたとされる、同じスタート社所属の人気男性アイドルグループ「Snow Man」のライブでの真偽不明の〝女性客全裸事案〟も再燃している
草間リチャード敬太の脱退、Aぇ! groupは2人目のメンバー離脱に
Aぇ! groupのメンバー脱退は、2023年12月30日にコンプライアンス違反(詳細明かされず)を理由に退所・脱退した福本大晴(26)以来2人目。
草間以外のAぇ! groupメンバーは、ファンクラブサイトを通じて、草間の脱退に言及した。リーダー、小島健(26)は以前から草間の心身の不調を知っていたことに触れ、「悔しい気持ち、やるせない気持ちがあります」と吐露。
正門良規(28)は、「これが最善の形ではないかという結論に至りました」「ここでグループ活動が止まってはいけない、グループを終わらせてはいけない。その気持ちが強かったです」と説明。
末澤誠也(31)は、「ファンの皆さんには辛い思いをさせてしまって本当に申し訳ないです」「これまでいただいた応援をしっかり恩返しできるよう4人でしっかり頑張ります」と謝罪。
佐野晶哉(23)は、「4人の覚悟は音楽活動で伝えていきます」「何回考えても僕は、グループの未来以上にりちゃくん1人の健康と幸せの方が大切です。だからゆっくり休んでしっかり向き合ってください」と胸の内を明かした。
新宿2丁目事件の真相は?草間リチャードを巡る憶測
草間は10月4日午前5時ごろ、東京都新宿区新宿2丁目のビル付近で下半身を露出したとして、公然わいせつ疑いで警視庁に逮捕・送検され、6日に釈放。東京区検は今月13日、草間を公然わいせつの罪で略式起訴していた。東京区検は草間の認否を明らかにしていなかった。
草間の事件を巡っては、「ハメられた説」も浮上していた。X(旧ツイッター)上では、事件当時のものだとされる動画と写真が拡散され、服を着ていないということは盗まれたのではないか、なぜタイミングよくカメラを構えられていたのか、タイミングよく撮影できたということはハメたということではないのか、などの声が上がっていた。なお、当該動画や写真の投稿主のアカウントは、Xのルールに違反しているとして既に凍結されている。
Aぇ! groupと関西ジュニアの西村拓哉(22)が主演する映画「おそ松さん 人類クズ化計画!!!!!?」については、当初、来年1月の公開予定だったが、10月28日に公開延期が発表。
草間のAぇ! group脱退が発表された20日のスポーツ報知によると、配給元の東宝の「状況を変わっていない」というコメントを伝えた。同紙はお蔵入りの可能性についても言及している。
草間がソロで出演していた人気バラエティー番組「ザ!鉄腕!DASH!!」(日本テレビ系)に関しては、同局の岡部智洋取締役が、「(草間の)活動休止を受け、『鉄腕DASH』へは当面の出演はないという状況です」「今後については適切に判断して参ります」と話している。
草間脱退で再注目されるSnow Man公演「全裸女性客」騒動
草間のAぇ! group脱退を受けて再注目されているのが、今月15日、同じスタート社所属のSnow Manの5大ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」の札幌公演で起きたとされる、女性客の〝全裸参戦〟事案だ。
当該女性は15日に終演後にスタッフに連行されたとする情報もX上で書き込まれていたが、確定した情報はない。いったい全裸女はどうなったのだろうか。
草間の脱退に絡めて、「リチャ可哀想、、、リチャ辞めさせる前にスノの全裸ネキをFCから追い出せよ」「え、なんでリチャが脱退でsnzk(篠塚大輝)と全裸ネキFC脱退なしなの?」と不満を漏らすXユーザーたちもいる。
「リチャ辞めさせる前にスノの全裸ネキをFCから追い出せよ」の声
Snow Manの札幌公演の会場は、大和ハウスプレミストドーム(札幌市)で、当日参戦したという別の観客たちがX上で、「スノ初日、 目の前の人全裸でペンラ(イト)振っててほんまに大横転WWWWWWWWWWWW 助けてください」 「スノ初日、 目の前に全裸いて誠に大横転wwwwwwwwwwwwwwwww ツアー初日おめでとうございます 健闘を祈ります」などと書き込んでいた。
Snow Manのライブにおける全裸参戦事案は、当該女性の後ろの席で鑑賞していたとされる別の客がXに投稿した、当時の様子だとされる動画が拡散されたことから、大きな騒ぎになり、あまりに信じがたい内容であることから、生成AIで作成されたものではないかと推測するXユーザーもいた。
■timelesz(タイムレス) 8人組男性アイドルグループ。メンバーは、佐藤勝利、菊池風磨、松島聡、寺西拓人、原嘉孝、橋本将生、猪俣周杜、篠塚大輝。所属事務所は旧ジャニーズ事務所のSTARTO ENTERTAINMENT(スタート・エンターテイメント)。所属レーベルはユニバーサルミュージック系のOver The Top。
旧グループ名はSexy Zoneで、2011年に結成・CDデビュー。2022年12月にマリウス葉が脱退、2024年3月に中島健人が脱退し、同年4月にtimeleszに改名した。Netflixで配信された新メンバーオーディション「timelesz project(通称:タイプロ)」を経て、応募総数1万8922人の中から、2025年2月15日、寺西、原、橋本、猪俣、篠塚の5人が加入した。
■篠塚大輝(しのづか・たいき) 2002年7月9日生まれ。大阪府出身。関西の名門・大阪星光学院高校を経て、一橋大学経済学部に在学中。友人から、「あんなに好きやったんやから応募してみたら」を背中を押され、悩みながら締め切りの3分前にタイプロに応募。歌とダンス未経験ながら突破し、timeleszの新メンバーに選ばれた。好きなアイドルグループは、嵐、TOKIO、SUPER EIGHT、WEST.、なにわ男子。
■佐藤勝利(さとう・しょうり) 1996年10月30日生まれ。東京都出身。尊敬する人はNYC中山優馬、A.B.C-Z戸塚祥太。Snow Man深澤辰哉は地元が同じで中学の後輩。ジャニーズ以外にもスカウトされた経験が2回あり、母親から「1回じゃなくて2回あったのは、ジャニーズとかにチャレンジをしてもいいんじゃないか」という勧めがあり、オーディションを受けて、合格した。ジャニーズ事務所の入所日は2010年10月30日。
■菊池風磨(きくち・ふうま) 1995年3月7日生まれ、東京都出身。憧れは嵐の櫻井翔。父でシンガーソングライターの菊池常利は、嵐のデビュー曲「A・RA・SHI」の作詞を手がけている。タイプロでの発言がもとになった「菊池風磨構文」で知られ、母親から、「勝利くん聡ちゃんと会う機会が増えてすごく嬉しいと言っていたけど、2人に素直にその気持ちを伝えられているかな?きっと伝えられてないだろうなぁ。思っていることを伝えられないようじゃ無理か。 思いはね、伝えないと」とイジられたことがある。ジャニーズ事務所の入所日は2008年4月27日。
■松島聡(まつしま・さとし) 1997年11月27日生まれ。静岡県出身。2018年には突発性パニック障害で活動を休止したが2020年に復帰した。尊敬する人はHey! Say! JUMP知念侑李。8歳上の姉が山田涼介推し。姉の誘いもあり、小学5年と中学1年でジャニーズ事務所に履歴書を送った。中1の時はジャニー喜多川氏への〝ラブレター〟も送った。ジャニーズ事務所の入所日は2011年2月6日。
■寺西拓人(てらにし・たくと) 1994年12月31日生まれ。神奈川県出身。同期にtimelesz菊池とSixTONES田中樹がいる。Hey! Say! JUMPやSexy Zoneのバックダンサーなどを務め、近年は俳優業をメインに活動。出演作品は、二階堂ふみ主演のドラマ「ストロベリーナイト・サーガ」(2019年)、永野芽郁主演のTBS日曜劇場「キャスター」(2025年)など。ジャニーズ事務所の入所日は2008年4月20日。
■原嘉孝(はら・よしたか) 1995年9月25日生まれ。神奈川県出身。子どものころから目立つのが大好きで、「自分の個性を生かせるのはアイドルしかない!」という思いから、ジャニーズ事務所に応募した。同期にtimelesz佐藤、Snow Man目黒蓮、Travis Japan松倉海斗と宮近海斗と中村海人、元King & Princeで現Number_i神宮寺勇太がいる。原は2016年結成のユニット「宇宙Six」のメンバーとして活動していたが、同ユニットは他のメンバーの不祥事によって2020年に解散した。近年は俳優業をメインに活動。出演作品は、TBS系ドラマ「トリリオンゲーム」(2023年)など。ジャニーズ事務所の入所日は2010年10月30日。
■橋本将生(はしもと・まさき) 1999年10月17日生まれ。神奈川県出身。2018年から2021年11月まで、アイドルグループ・VOYZ BOYのメンバーとして活動し、2022年には第35回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに参加したとされる。タイプロ参加時は焼肉店店員だった。
■猪俣周杜(いのまた・しゅうと) 2001年8月17日生まれ。茨城県出身。かつてアイドルグループ・8iperのメンバーとして活動していた。タイプロ参加時の職業は塗装業だった。父の経営する塗装屋で働いていたというが、やっていた仕事は、「レシート管理とか…」と話し、塗装は「したことないです」と語っている。
(zakⅡ編集部・小野田聡)

