【所信表明演説】三谷幸喜氏が疑問呈す「ヤジは悪いと思わない」「活性化」英国会もカオス→大事なのは「ルール」2つポイント挙げる

main-image

 25日のTBS「ニュースキャスター」では、高市首相の所信表明演説が取り上げられた。

 演説中に野党のヤジが飛び、国会は騒然。恒例の行為という意見がある一方、いかがなものかと批判を浴びている。

 MCの三谷幸喜氏は「所信表明の時のヤジが炎上してたじゃないですか?ヤジって活性化の意味で決して悪いこととは思わないんですよね」と持論を述べ「例えば、イギリスの議会ってユーモアと節度があって、大人の話し合いをしている風のイメージあるけど、全然違いますもんね。カオスのようにやってますもんね」と説明した。

 その上で「やっぱりルールがあると思うんですよ」と指摘。続けて「今回のヤジでいうとタイミングも大事だし、ワンフレーズでないといけないと思うんですよ。長いじゃないですか。ひとことひとことが。あれはヤジじゃなくて議論になりつつある感じだから、あれは所信表明の時のルールとしては違ったんじゃないかなと思う」と疑問を呈していた。