【現場映像】墜落したとみられる小型機 取材ヘリコプターが山中で確認 うっすらと白煙上がる 機体は原形とどめず 福岡・八女市

18日午前、福岡県八女市星野村で「セスナ機のようなものが墜落した」と通報がありました。

TNCの取材ヘリコプターが午後0時50分ごろ、墜落したとみられる小型機の様子を確認しました。

警察によりますと18日午前10時半ごろ八女市星野村吉城付近で「セスナのようなものが落ちた。黒煙が出ていた」という通報がありました。

佐賀空港事務所によりますと18日午前10時13分に佐賀空港を離陸し、大阪に向かった小型機と連絡が取れていないということです。

小型機には50代から70代の男性3人が搭乗していて、このうち2人は京都市在住との情報があり、17日に京都から佐賀に来ていたということです。

国交省によりますと小型機から救難信号を受信し、関係機関からの呼び出しにも応じていないことから捜索を開始しました。

大阪の八尾空港には午後0時43分に到着予定で、5時間半分の燃料を搭載していたということです。

TNCの取材ヘリコプターは午後0時50分ごろ、八女市星野村の山の中で墜落したとみられる小型機を確認しました。

現場は福岡と大分の県境に近い山中で、確認当時はうっすらと白い煙があがり、周辺の上空では消防のヘリが旋回していました。