
21日に放送されたNHK連続テレビ小説「ばけばけ」では、ヘブン(トミー・バストウ)の生い立ち、人となりがクイズ形式で明らかに。ネットは優勝賞品が話題となった。
この日は錦織(吉沢亮)が、自分が米国出身だと思っていることを知ったヘブンが、錦織と松江中の学生を連れて家にやってくる。
トキ(高石あかり)も交え、ヘブンのクイズ大会に。まずは出身地について、ギリシャ、アイルランド、フランスの3択。錦織の弟だけがギリシャと答え正解に。ヘブンはギリシャで生まれ、2歳でアイルランドへ。そこから世界を転転としており、母はギリシャ人、父はアイルランド人だという。
正解者にはヘブンからさまざまな賞品が与えられるも錦織だけは1問も正解できず。このままでは引き下がれないと、錦織はヘブンが大事にしている写真の女性は誰なのか?というクイズを出して欲しいと頼む。
だがこの写真をことさら大事にしていることを知っているトキは、錦織に「この写真のことは聞かない方がいい」といい、「きっとですが、先生の大切な方だからです」「私にも大切な方がいますが、そういうことはなるべく心の中にしまっておきたい」と錦織に説明。これを聞いていたヘブンは「セイカイ」「アリガトウ、シジミサン、コングラチュレーション」といって、優勝賞品のヴードゥー人形を渡す。
ヘブンが机の上に置いていたわら人形のようなマスコットで、「針を刺して願いをかなえたり、呪ったりするみたいです」という説明を聞いたトキは目を輝かせ「え~。早く呪いたいな」とウキウキだ。
朝ドラで、まさかのヴードゥー人形の登場に「早く呪いたい」というまさかのセリフ。ネットも「ていうかブードゥー人形が朝ドラに出てくるとは思わなかった」「優勝賞品がブードゥー人形の時点で面白いのだが、説明聞いて『早く呪ってみたい』とか言っちゃうおトキちゃんもさすが」などの声が。
さらに予告では、トキのライバルになりそうな江藤知事の娘・リヨ(北香那)が登場していることから「予告編でいきなりブードゥー人形発動かも知れない展開で、少しワクワク」との声も上がっていた。