Author: d3001

「仕事早すぎ最高」キンタロー。、高市首相ものまねに賛否「ひどい」「もっとガチで似せて欲しかった」

27 October 2025

のさんは10月24日、自身のInstagramを更新しました。誕生日を迎えたことを報告するとともに、首相の物まねを披露し、コメント欄には賛否両論の声が集まっています。 高市首相の物まねに賛否 さんは「皆様温かいメッセージありがとうございます 私本日めでたく12歳(精神年齢)の誕生日を迎える事ができました 引き続き国民の皆様に沢山喜んでもらえるべくまねて!まねて!まねあげてまいります!!」とつづっています。投稿には、青いジャケットにシルバーのトップスを合わせたさんの写真が添えられており、21日の首相指名選挙で、第104代内閣総理大臣に選出された高市首相をイメージした物まねのよう。 コメント欄では、「大好き」といった称賛の声のほか、「高市さんとコロッケさんのハイブリッド」「もっとガチで似せて欲しかったなぁ」「特徴とらえてますね!」「仕事早すぎ最高」といった意見や、「ひどい」「流石に総理大臣のマネはどうかと思うよ。日本の代表だからね」といった批判の声も寄せられました。 首相の物まね芸人は他にも 首相の物まねをしていた例は過去にも存在します。お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の故・上島竜兵さんによる野田佳彦元首相や、ピン芸人・ビスケッティ佐竹さんによる安倍晋三元首相などが有名です。また、高市首相の物まねは、吉本新喜劇の金原早苗さんやお笑いコンビ・Aマッソのむらきゃみさんなども披露しています。こうした首相の物まねは、面白さや表現の自由を評価する声がある一方で、公的立場に対する配慮を求める声もあり、賛否が分かれる現状となっています。 (文:勝野 里砂)

oasis、16年ぶり日本公演 全24曲披露にファン涙 会場外には音漏れ聴きに来た人も

27 October 2025

 英ロックバンド「oasis()」が26日までの2日間、で16年ぶりとなる日本公演を開催した。  1991年に結成して以降、「ルズの再来」との呼び声も上がるほどの世界的人気を博してきたが、&兄弟の不仲が原因で2009年に解散。しかし、デビュー30周年を迎えた昨年に再結成を発表し、今年7月から全41公演に及ぶワールドツアーを開催している。  通算12度目となった日本公演は、ノエルとリアムがつないだ手を高く掲げて登場。集まった5万人以上のファンからは、兄弟の和解を祝福する大きな歓声が送られた。  感動のあまり涙を流す人もいる中、「Wonderwall」「Whatever」など全24曲を披露。代表曲「Don’t Look Back In Anger」のパフォーマンス時には、客席だけでなく音漏れを聴きに駆けつけた会場外のファンも含めての大合唱が沸き起こっていた。