26 October 2025
APEC(アジア太平洋経済協力)広報大使を務めているBIGBANGのG-DRAGONがサミット期間中、韓国の国宝・瞻星台(チョムソンデ)で公演をするというデマがネット上で拡散され、瞻星台のある慶州(キョンジュ)市が注意を呼びかけたと26日、現地メディアのスタートゥデイなどが報じた。 慶州市は「最近、一部のオンラインコミュニティーで投稿された、G-DRAGONの瞻星台と隍城(ファンソン)公園での公演については、全くのデマ」「APEC期間中、G-DRAGONが出席する公式な公演計画はない」と明かしたという。また「APEC広報大使という名目で、G-DRAGONが参加するという内容のものや事前登録・申請・手続きなどの案内も事実無根だ」と伝えた。 慶州市は各部署へ該当内容を直ちに共有し、村長団体や社会団体などを通して、虚偽内容の掲示物遮断を急いでいるという。
26 October 2025
俳優勝村正信が不倫問題に巻き込まれ、人気ドラマ「ドクターX」の未来が危機に瀕しています。10月23日に発売される週刊誌によると、勝村は15年以上別居中の妻がいる既婚者でありながら、昨年12月に30代の女性経営者と交際を開始。さらに、女性は今年4月に勝村と俳優仲村との飲み会に同席した際、後輩俳優Xからの性的行為を受け、警察に被害届けを提出しました。 当初は協力的だった勝村ですが、その後態度を一変させ、女性に今後の連絡を避けるよう弁護士を通じて通達。驚くべきことに、勝村と同じ弁護士を雇ったことで、女性は強いショックを受けたとされています。この事態により、ネット上では「ドクターX」のカジ先生に対する疑念が広がり、ドラマの存続が不安視される声が高まっています。 専門家は、薬物問題よりも不倫やセクハラの方がスポンサーへの影響が大きいと指摘。テレビ朝日と「ドクターX」シリーズは、重大な危機に直面しています。視聴者は、ドラマの清潔感が失われつつある現実に直面し、信頼を失う恐れがあると警鐘を鳴らしています。 このスキャンダルは、ドラマの視聴率にも影響を及ぼす可能性が高く、再放送すら厳しい状況に。勝村の行動が今後どのように展開するのか、視聴者の関心は高まるばかりです。果たして「ドクターX」はこの危機を乗り越えられるのか、目が離せません。