timelesz篠塚「不謹慎」ギャグ炎上、広告起用AOKIに飛び火 Xで擁護?会社側は疑惑否定

Thumbnail

紳士服大手の(神奈川県横浜市)が2025年11月18日に公式Xで投稿した内容が、「タイミング悪過ぎ」などと波紋を広げている。

同社が広告起用しているアイドルグループ「timelesz」篠塚大輝さんが同日朝の情報番組「」(系)に出演した際、不謹慎などと上で取り沙汰される言動があった。その直後の投稿で擁護した可能性を疑われたのだ。に真意を聞いた。

「失敗は成功の基」手書きでメッセージ

篠塚さんをめぐっては午前8時12分、番組側から一発ギャグを求められ、童謡「大きな古時計」の替え歌で「今はもう動かない、おじいさんにトドメ~」と言いながら殴りかかるようなジェスチャーをする場面があった。スタジオは一時静まり、伊藤利尋アナウンサーが篠塚さんの肩に手を回して「これで終わりでいいのかー!」と叫んでいた。

放送を受けてXでは、「倫理的に問題あるギャグ」「全国放送でしかも朝から不謹慎極まりない」「ドン引きしてしまった」などと批判が出た。先のギャグはかねてピン芸人・鼻矢印永井さんが披露してきたネタで、「オリジナルでも無いのにこれをやる意味が無い」と冷ややかな声も。永井さん自身は「ギャグパクられた上にめっちゃ炎上してる!!」と反応した。

一方で問題のシーンの4分後、公式Xは午前8時16分に「失敗は成功の基」という手書きメッセージの写真を公開。投稿文では下記のように伝えていた。

> 「【失敗は成功のもと】 挑戦には失敗がつきものなのです。改善策を見つけることができたらそれはもう成功へのカウントダウン 頑張るみなさんを応援してます」「#のひとこと」

「意図して制作・投稿したものではございません」

「timelesz」は24年10月にフォーマルのメインキャラクターに就任した。25年4月に初のテレビCM、10月にも新CMが公開されたばかりだ。

一定の関係が築かれてきたことも相まって、の投稿には「篠塚くんが生放送で死ネタの不謹慎なギャグやって大炎上してる時にCM起用している企業がそれを擁護するようなコメント出してる??」「フォローするつもりで言っていたらと思うとぞっとする!」「企業広告として、タイミング悪過ぎ」「ショックだった」といった声が相次いだ。

ただ一部では、「こじつけキツすぎ!」「毎朝8:00~8:20の間にツイートしてるから篠塚を庇ってこのツイートしている訳では無いと思うよ」「知ってた可能性低いと思う」と反論も起こっている。

実際、篠塚さんの言動を受けての発信だったのか。投稿の狙いや反響の受け止め、今後の広告起用への考えをが取材すると、広報は19日、「該当の弊社X投稿においては意図して制作・投稿したものではございません。大変申し訳ございませんが、それ以上のコメントは差し控えさせていただきます」と疑惑を否定した。