
BSフジ「プライムニュース」が21日放送され、発足から1カ月を経過した高市政権発足について検証した。
高市早苗首相が7日の衆院予算委員会で台湾有事の最悪ケースを想定し「存立危機事態になり得る」と答弁したことで、中国側から猛反発を受けていることを取り上げた。
中国側は、自国民への日本渡航自粛の呼びかけや日本産水産物の輸入を事実上再停止するなど、その反応は日増しにエスカレート。読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏は「何の関係があるんだと言いたい、そのことと水産物と、観光と。という感じがするんですよ」と過剰な中国の反応についてコメントした。
ここまでこじれた日中間の“落としどころ”を問われた橋本氏は「落としどころは分からないから、落としどころっていうかね、議論になるんであって。これはなかなか難しいですよ。振り上げた拳はなかなか下ろせないという状況」と前置き。その上で「私はこれしか手はないと思うのは…。“これまでの政府と変わらない”ということを繰り返し、繰り返し言う。それだけしか言わない。それから耐える、ここはじっと耐えていくしかない。それしかないと私は思います」と見解を述べた。