「悪質な印象操作」とファン怒り…timelesz佐藤勝利 篠塚のギャグ騒動後の「僻まれるよな」発言への批判が“的外れ”なワケ

Thumbnail

11月18日夜、文化放送のラジオ番組『timelesz・原嘉孝のレコメン!』にtimeleszの(29)が生出演。番組内での“ある発言”が、SNS上で思わぬ波紋を呼んでいる。

この日、火曜パーソナリティとして初めて一人で進行を任された佐藤。緊張気味の様子で番組がスタートした。そんななか、SNSで物議を醸しているのが、番組中盤でのこの発言だ。

「昨今はね、配慮の時代でございますから。やっぱそのなんか『自分で言うんじゃねぇよ』とかがね、すごいんですよ。言葉という言葉がバシバシバシバシくる時代ですからね。やっぱりそこは気をつけて発言しないと。めちゃくちゃ売れてるんで、今(笑)」

さらに、「こんなの全然、僻まれるよな、そりゃごめんなーと思いながら。これを言っちゃうからよくない(笑)。配慮していかないといけない。配慮配慮の時代ですからね」と冗談めかして続けたのだった。

この発言部分が切り抜かれ、Xで拡散されると、同日朝に放送された『めざましテレビ』(フジテレビ系)で、同グループの篠塚大輝(23)が“1発ギャグ”を披露して炎上したことへの“当てつけ”ではないかとの指摘が相次いだ。

ネット上では《篠塚が炎上してるって知ったうえでこの発言ってことでしょ?本当ズレてるわ》《篠塚の炎上の本質がわからないんだね》といった声があがっている。

しかし、実際の放送を聞いたファンからは《悪質な印象操作では?》との声も多い。

「切り取られて拡散された音声には、この発言に至った経緯が入っていませんでした。じつはこの発言の前、佐藤さんは《3歳の姪っ子と壁紙に落書きした》というリスナーの投稿を紹介し、自身の甥っ子・姪っ子との話題に触れていたのです。

なんでも実家に犬を預ける際に甥っ子、姪っ子と会うことがあるそうなのですが、そのときなかなか遊んであげられないのだとか。そのため、佐藤さんは甥っ子と姪っ子から『忙しい人だと思われている』そうです。

続けて、『でも、(甥っ子と姪っ子は)いつか気付きますからね、(佐藤は)日本一忙しかったんだなって』と語り、『timeleszは結構すごいですからねぇ(笑)』とボケを交えていました。『売れてるんで』発言はこの一連の流れで出たもので、篠塚さんの件とはまったく関係ないでしょうね」(芸能ライター)

さらに、佐藤は8人組ユニット・ダウ90000の蓮見翔(28)とともにコントユニット「グラタングミ」を結成しており、「僻まれるよな」という発言は、2人のお決まりの掛け合いをなぞったものだったようだ。

ファンのなかにはこれに気づいて指摘する人も多く、佐藤を擁護する声があがっている。

《切り抜きが拡散されてるけど、誤解しないでください》
《何の目的でこんな悪質な印象操作をするんだろう》
《リアタイでなんかギャグしたくらいにしか思わなかったけど》