『鬼滅の刃』『チェンソーマン』など日本のアニメが世界的なヒットを記録している。国際的な人気は今に始まったことではなく、1990年に放送を開始したテレビアニメ『楽しいムーミン一家』はムーミンの本国フィンランドでも大ヒット。ムーミン誕生80周年の今年は同アニメの音楽をオーケストラで演奏するコンサートが首都ヘルシンキで開催される。その公演に招待されて主題歌を歌唱する白鳥英美子に56年に及ぶキャリアを5回にわたって振り返ってもらう。最終回は、これからの本人、そして「トワ・エ・モワ」の歩む道を語っている。
◇
唯一無二の癒やしの歌声と豊かな表現力でリスナーを魅了する白鳥英美子は2024年にデビュー55周年を迎えた。シンガー・ソングライターとしてオリジナル曲を発表する一方で、クラシック、ジャズ、唱歌・童謡など幅広いジャンルのアルバムをリリースするなど、「多才」で「多彩」なキャリアを築いてきたと言えるだろう。
ムーミン音楽の誕生秘話とフィンランドとの絆
本連載の第1回でも触れたが、数あるレパートリーの中でも、ムーミンの音楽は特別な輝きを放っている。原作者であるトーベ・ヤンソンが制作に関わったテレビ東京系アニメ『楽しいムーミン一家』(1990~92年)の主題歌や劇中音楽は日本のみならず、トーベの母国フィンランドの国民からも愛され続けているからだ。同アニメの音楽は、白鳥の夫である白鳥澄夫が担当。主題歌は英美子が詞を書いて歌唱した。
「当時の彼は、絵コンテ(登場人物のセリフや動き、位置など、各カットの画面構成を絵と文字で表したもの)をもとに、場面やキャラクターに合わせた260パターンもの劇中音楽を2年間、作り続けていたので大変だったと思います。夫婦で相談しながら心血を注いだ作品でしたから、放送時に来日されたトーベ・ヤンソンさんから『素晴らしい音楽で私も気に入っています』とのお言葉をいただいたときは本当にうれしくて励みとなりました」
それから35年。2人の音楽は時の洗礼を受けても色褪せず、ムーミン誕生80周年の今年はフィンランドの首都ヘルシンキで開催される「ムーミン音楽祭」に夫婦揃って招待された。音楽家冥利に尽きるとはこのことだろう。
55周年コンサートとトワ・エ・モワ再始動の背景
最新アルバム『白鳥英美子ベスト~ミュージック・オブ・ファンタジー』に収録された新曲「いのちの森」はフィンランドの森をイメージして制作された叙情的なバラード。作詞は英美子、作曲は澄夫が手がけている。
「いろんな動物や妖精たちが生まれて暮らしている、フィンランドの豊かな森をイメージして書きました。夫はフィンランドのメタル少年たちが演奏することを想定して、インストゥルメンタルとして出したかったようですが、諸事情でしっとりとした歌になりました(笑)」
ソロ活動に転じて以来、多方面で活躍してきた白鳥英美子だが、1997年、芥川澄夫とのユニット「トワ・エ・モワ」としての活動を再開する。きっかけはNHK『思い出のメロディー』のステージで、札幌冬季五輪の歌「虹と雪のバラード」を2人で歌唱したことだった。
長野冬季五輪が開催された1998年には新録のシングルとアルバムをリリース。以後、ソロとユニットの両輪で美声を届け続けている。
「芥川さんとは『キーを下げなくてはならなくなったら、トワ・エ・モワの活動は終わりにしよう』と約束しています。長いお付き合いですから、それほど打ち合わせをしなくても声を合わせることができますが、アクちゃんの素晴らしい声を真横で聴くと『負けてられないわ!』と励みになります(笑)」
10月に開催した55周年コンサートの第2弾は若いファンも詰めかけて大盛況だったが、トークコーナーでは「60周年コンサートはもうやらないかも」との気になる言葉が出た。
「そんなに深い意味はないんです(笑)。周年コンサートだと、どうしても気張ってしまうので、今後は数曲でも歌える場所があれば、そういうところにも参加したいなと。アニソンフェスとかにお邪魔して、ムーミンやドラえもんのテーマソングをちょこっと歌うのも面白いかなと思っています」
今後は青春時代に親しんだボサノバなども歌ってみたいと語る英美子。磨きのかかった歌声で、これからもわれわれを魅了してくれるに違いない。
=おわり
(濱口英樹)
◇
🔳白鳥英美子(しらとり・えみこ)1950年生まれ。69年、芥川澄夫と「トワ・エ・モワ」を結成し「或る日突然」でデビュー。ヒットを連発し、NHK紅白歌合戦にも2回出場。解散後はユニット「鴉鷺(あろ)」を経て、ソロ活動を開始。「AMAZING GRACE」、ゲーム『ファイナルファンタジーⅨ』主題歌「Melodies Of Life」などがヒット。クラシック、アニソン、童謡などジャンルを超えた音楽活動を展開する一方、ナレーションやエッセイなど多方面で才能を発揮。現在、55周年を記念した『白鳥英美子ベスト~ミュージック・オブ・ファンタジー』が好評発売中。


