05 November 2025
本物の拳銃と同じ構造を持つおもちゃの拳銃が流通していた問題で、福井県警によりますと、県内ではいまだ約100丁の拳銃が回収されていません。 問題となっているのはプラスチック製のおもちゃの拳銃で▼銃身と弾倉が貫通している▼実弾の装填が可能である、など本物の拳銃と同じ構造です。 全国で流通し、県内では今年7月、福井市内2つのゲームセンターで400丁以上が景品として扱われていたことが分かっています。 県警は回収を呼びかけていますが、流通していた拳銃の数を正確に把握できておらず、いまだ約100丁が回収できていません。 回収期間は12月末までで、来年1月以降にこの拳銃を所持したり販売すると、銃刀法違反に当たり検挙されます。
05 November 2025
沖縄都市モノレールで5日朝、線路を切り替える分岐器が故障し、一時全線で運行を見合わせました。 沖縄都市モノレールによりますと、5日午前7時45分ごろ、ゆいレールの首里駅で線路を切り替えるための分岐器が故障し、全線で運行を見合わせました。朝の通勤・通学ラッシュの時間帯と重なり、首里駅の改札口では路線バスへの振り替えの手続きや、遅延証明書の発行のため長蛇の列ができました。 ▼高校生は: 30分くらい待ってます。遅刻になっちゃうから、早く動いてほしいです 県庁前駅では足止めを食らった観光客などの姿もみられました。 ▼観光客は: 東京に飛行機で帰る予定でした。便は11時15分とかなので、余裕をもって空港でゆっくりしようとしたんですけどまさかこんなことになるとは 復旧作業が続けられ、ゆいレールは運行見合わせから約1時間半後の午前9時20分に運行が再開されました。沖縄都市モノレールは故障の原因を調べるとともに、一部の便を運休させるなどしてダイヤの乱れの解消に努めるとしています。