Author: d3001

ベトナム人女性を殺害し室内物色か…ベトナム人技能実習生の32歳女を強盗殺人などの疑いで逮捕 広島市

26 October 2025

広島市の集合住宅でベトナム人女性が殺害された事件で、警察は、ベトナム人の技能実習生の女を強盗殺人などの疑いで逮捕しました。 この記事の画像(6枚) 強盗殺人と住居侵入の疑いで逮捕されたのは、広島市佐伯区に住むベトナム国籍の技能実習生、ディン・ティ・フォン容疑者(32)です。 警察によりますと、ディン容疑者は10月15日、広島市西区の集合住宅の一室に金品を奪う目的で侵入し、グエン・トゥイ・ガーさん(32)の頭や顔面を何らかの硬いもので複数回殴り殺害した後、室内を物色した疑いが持たれています。 警察は、ディン容疑者の認否を明らかにしていません。 グエンさんは、2025年5月末自宅周辺で見知らぬ女から暴力を受けけがをしたとして、警察が傷害事件として捜査していたということです。 警察は、この事件がディン容疑者と関連があるのかなど詳しく捜査する方針です。

【資源保護】支笏湖の「チップ(ヒメマス)」親魚を捕獲_網にかかるのは”少なめ”…高い水温が影響か_18万5000個の卵を確保~ふ化~稚魚放流へ〈北海道〉

26 October 2025

 北海道・千歳市の支笏湖で「チップ」と呼ばれるヒメマスの資源保護のため親魚の捕獲作業が行われています。  秋の産卵期になるとチップのからだは赤く染まります。  支笏湖漁協はチップの資源保護のため毎年この時期、定置網で親魚を捕獲しています。  捕獲は10月17日に始まりこの1週間で毎日400匹ほどが網にかかっていますが、2025年は水温が高いせいか、例年より少ないということです。  親魚の捕獲は11月中旬ごろまで行われ、漁協は卵を18万5000個分確保し、ふ化させたあと2026年6月ごろ稚魚を支笏湖に返す予定です。