18 November 2025
俳優の(44)が18日、都内で行われたnwm(ヌーム)「耳スピ」新CM&新色発表会に出席。来年の抱負を述べた。 俳優業にとどまらず、映画制作やプロデューサーなど多岐にわたって活躍。来年の抱負を問われ「結構現実的なんですけど、7月8月のロケはもうダメ」と目を細めた。 毎年、となっている夏。今年も過去最高気温を更新するなど、異常気象となっている。その中で行われた撮影で「俳優部は皆さんに気を使って頂いたり、お水とか日陰とか作って頂けるんですけど、特にスタッフの方達、アシスタントの方達とかはなかなかSOSが言えないような状況にあったり、バッテリーが熱くなりすぎてバッテリーを冷ます時間みたいのもあったりした」という。“いのちの危険”を感じるほどだったようだ。 素敵な作品づくりのためにも「各局の編成の方々に現場に来てみてほしい…。死活問題だなと思っております。ちょっと危険を感じるので、とにかく工夫して、この時間はスタジオを中心にするとか、自然になるべく撮って仕上げに使うとか」対策が急務とし、「来年がやってくるっていうのは分かっていると思うので、今から対策すべきだなと個人的にも、業界の人間としても思います」と熱弁。会場からは拍手が沸き起こった。
18 November 2025
Snow Manのドームツアーの札幌公演が15-16日に行われた大和ハウスプレミストドーム(札幌市) この記事のまとめ βAIにより本文を要約しています 記事は、Snow Manのドームツアー初日に「全裸の女性客」がいたという未確認情報がSNSで話題となり、メンバーが翌日「参戦服」について言及した様子を報じています。 9人組の人気男性アイドルグループ「Snow Man」の5大ドームツアー「Snow Man Dome Tour 2025-2026 ON」は15日、大和ハウスプレミストドーム(札幌市)で初日を迎え、16日との2日間で延べ10万人を動員し、会場はファンたちの熱気で包まれた。 航空券やホテルの争奪戦となり、ホテルによっては、通常の価格の2~3倍に価格を引き上げても一瞬で埋まったといい、週末の札幌は大盛況だったようだ。 SNSで拡散する「全裸ネキ」騒動の真相は こうした中、X(旧ツイッター)上では、初日の15日の客席に、全裸の女性客がいたとする真偽不明の情報が駆け巡っており、札幌公演の2日間を終えた週明けになっても、「全裸ネキ」「全裸ペンラ女」としてファンたちの注目の的になり、複数のメディアがこの件を報じている。 11月の北海道で起きたという全裸女の出現が事実だとするなら、いったい、何が目的だったのだろうか。 X上では、「確定ファンサもらうために全裸でペンラ振ってた説ある」「スノのライブに全裸の人!? 何がしたかったの?目立ちたかったのかもだけど、、」「あんな天井席で全裸になって何がしたいん??スノたちには到底見えない距離だし、まじで何目的なん?」「スノの全裸観客ほんと草何の意図があるんだろ?見て欲しい的な?」「怖すぎだろ、、スタンド後方で全裸ってほんと何がしたいんや、、」などと、Snow Manのメンバーたちの関心を引く狙いだと推察する書き込みが散見される。 ちなみに「全裸ネキ」の「ネキ」というのは、「アネキ(姉貴)」を略したネットスラングで、ポジティブな意味合いでも、皮肉を込めた意味合いでも使われることがあり、今回は後者だと思われる。 今回のSnow Manのライブを巡る騒動に関する、X上での主な反応は次の通り。 ◇ 「全裸ネキのネタいつまで続くんだろ。今年のSNS珍事件のTOP5にはいるんじゃないかな」 「全裸参戦ネキの画像に会場内撮影禁止ですよって言ってるオタク面白すぎる その前に突っ込むところあるだろ」 「全裸ネキは誰担なんだ??? 同担は勘弁だぜ」 「スノ初日、 目の前の人全裸でペンラ(イト)振っててほんまに大横転WWWWWWWWWWWW 助けてください」 「スノ初日、 目の前に全裸いて誠に大横転wwwwwwwwwwwwwwwww…