Author: d3001

《クリスマスにマリファナキットを配布》フォロワー35万ビキニ美女インフルエンサー(23)は麻薬密売の「首謀者」だった、逃亡の末に友人宅で逮捕

27 October 2025

35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサーだった(本人インスタグラムより) 写真一覧 地球の裏側で、ブラジル中が注目する逮捕劇が繰り広げられていた。インスタグラムで35万人以上のフォロワーを誇る人気インフルエンサー、メリッサ・サイード容疑者(23)が、州をまたぐ麻薬密売とマネーロンダリングの「首謀者」であると告発され逃亡。しかし捜索の末についに逮捕されたのだ。 サイード容疑者は、10代後半からインスタグラムでの活動を開始。ビーチで抜群のスタイルを披露するバカンスの様子や、紙巻きの大麻をくゆらせる姿などを発信。大麻合法化運動家として知られ、多くの若者の支持を集めていた。 全国紙国際部記者が経緯について明かす。 「『ニューヨークポスト』やブラジルメディア『g1』によれば、彼女への捜査は2024年から始まっていたそうです。彼女が麻薬輸送中に警察の目を逃れる方法をフォロワーにアドバイスしていたこと、クリスマスシーズンには路上で紙巻き大麻の“キット”を配って自身を宣伝していたことなどから、地元警察は捜査を開始。 捜査を進めた結果、彼女が大麻の流通とマネーロンダリングに関与する犯罪組織の『中心的存在』であると判断。当局は彼女が所有する不動産5軒に家宅捜索を行いましたが、サイード容疑者はその捜索の最中に逮捕を免れて逃走。それ以来、ブラジルのニュースメディアなどが『逃亡中』と報じ、その行方が注目されていました」 インスタグラムにはタバコを吸う投稿も多数(本人インスタグラムより) 写真一覧 事態が動いたのは10月23日の木曜日。サイード容疑者は、バイーア州にある友人宅に隠れていたところを、警察によって確保されたのだ。 「警察は捜索の過程で、サイード容疑者以外にも複数名の容疑者を逮捕。1.4キログラムの『スカンク』(マリファナの一種)や、約270グラムのハシシといった薬物類に加え、梱包材、複数の携帯電話、そして事件に関連しているとみられる車両2台が押収されていると言います」(前出・全国紙国際部記者) ブラジルでは、個人が大麻を少量持っているだけでは刑事罰の対象にはならない。しかし大麻使用が合法化されたわけではなく、嗜好目的の販売は違法だ。逮捕時、サイード容疑者は《マリファナを吸っただけで逮捕されるようなことは、世界中であってはならないことです》と挑戦的な声明を発表。麻薬の密売については否定しているという。 当局は、現地メディアに対し、「この作戦の目的は麻薬密売と戦うことであり、主な標的は犯罪を助長するデジタルインフルエンサーだ」と強い口調で述べ、徹底的に戦う姿勢を示した。 ブラジル当局はSNSを温床とする犯罪の撲滅へ、監視の目を一層強めている。 【写真】逮捕された23歳美女インフルエンサーのビーチでビキニ姿やタバコを手にカメラを見つめる妖艶な姿

「六代目山口組で敵う人はいない」司忍組長以上とも言われる高山清司相談役の“権力” 私生活は「100坪豪邸で動画配信サービス視聴」も

27 October 2025

左から六代目山口組・司忍組長、六代目山口組・高山清司相談役/時事通信フォト、共同通信社) 写真一覧 約10年にわたる分裂抗争終結後、大幅な組織再編を図る六代目山口組。 全国の友好・親戚団体との外交にも力をいれ、10月17日には稲川会と松葉会による恒例の「親睦会」が催されたことがわかっている。会場に赴いた警察関係者が語る。 「いまの山口組ではこうした外交の場に司忍組長が出席することは限られていて、もっぱら竹内照明若頭が臨んでいる。稲川会の内堀和也会長とは五分の兄弟盃を交わしていて関係が深いこともあるが、六代目山口組としては“竹内七代目”を暴力団業界のみならず、世間に印象付ける狙いがあると見ている」 対照的に姿をほとんど見せなくなったのが、前若頭でもあった高山清司相談役だ。分裂抗争終結宣言後に「相談役」に就任してからというもの、組織内の重要な会議に顔を出すくらいで、表舞台に姿を出さなくなった。 直近で、高山相談役の不動産事情に関する報道があったが、実話誌記者は「この豪邸で分裂抗争の疲れを癒していると聞く。動画配信サービスでドラマを見ることもあるようだ」と語る。 高山相談役の邸宅は三重県桑名市の閑静な住宅街にあり、地元住民にはよく知られた存在だ。 「暴力団関係者の間では“桑名”と言うだけで伝わる存在です。たとえば、タクシーの運転手に“高山さんの自宅まで”と言うだけで連れて行ってもらえるほど。白い塀に囲まれていて敷地は約100坪。重厚な日本家屋だけでなく日本庭園もあり、部屋住みの組員が毎日手入れをしていると聞いています。 山口組分裂抗争中の2020年2月2日、門扉に銃弾が打ち込まれるという事件が起きました。事件当時、高山相談役(当時は若頭)は不在でしたが、暴力団関係者、警察関係者は“一人でカチコミに来てもどうにもならない。本気で高山若頭を狙うなら複数人で、あるいはロケットランチャーでも撃ち込まないと”と漏らしていたほど。抗争真っ只中には警察官も常駐していましたし、まさに要塞です」(前出・実話誌記者) 前出の通り、抗争終結宣言後、「相談役」に就任したことで高山相談役は「執行部(若頭、若頭補佐らで構成され組織運営の中核を担う)」を外れた。当時、暴力団関係者の間では大きな話題になった。前出・実話誌記者が続ける。 「高齢に伴う体調不安説はありましたが、組織内では『山口組内部に高山相談役に敵う人物はいない』と言われるほどの存在感、権力がありました。 山口組が分裂に至った理由は色々ありますが、強い権力を持つ高山相談役への不満が根強かったと言われているほどです。しかし、高山相談役は分裂相手に徹底的な抗争を仕掛け、大幅な戦力差をつけた。 そうした功績があるため、『七代目は高山相談役だ』という声も当然大きかった」 「七代目まであと一歩……」という段階で身を引いたのは高山相談役の狙いがあると見られている。 「普通、権力を手にしたヤクザは後進に道を譲ることをためらいがちだ。しかし、高山相談役が自ら真っ先に身を引いたことで他の重鎮も後進にその座を譲るしかなくなり、竹内若頭は腹心で組織を固めることができた。 当然、彼らは高山相談役には頭があがらないわけです。組織関係者の間では『高山相談役はいまも若頭のままだ』なんて言われるほどです」(前出・実話誌記者) こうした動きに、警察は変わらず強い警戒を見せている。 「竹内若頭は司忍組長、高山相談役の出身母体である弘道会出身で、高山相談役の縁で山口組に入っている。『竹内若頭にとって高山相談役が実の親』とまで言われるほど関係が深いため、警察も『竹内若頭の指示は高山相談役の意志だ』とみている」(前出・警察関係者) 抗争相手も健在のなか日本最大の暴力団の“頭脳”はどう立ち回るのか。 すべての画像を見る 高山相談役の豪邸 池もある立派な日本庭園だ(共同通信フォト) 写真一覧 今年7月、急逝した津田力若頭補佐(当時)の葬儀での竹内照明若頭(以下、肩書などは当時) 写真一覧 遠くを見つめる生野靖道若頭補佐(石井一家総長) 写真一覧 津田若頭補佐とはともに若頭補佐として抗争を指揮してきた 写真一覧