
活動休止中だったYouTuberでお笑い芸人の(年齢非公表)が11月7日、女子プロレス団体「スターダム」への入団を発表。今後の活動指針として「プロレス一択」を掲げ、活動再開を宣言した。
といえば、昨年8月にお笑い芸人やす子(27)のXへのポストを引用しつつ、本人を揶揄して大炎上。その後は活動休止が続いていた。本人の発言を聞く限りではプロレス以外の活動は眼中にないようだが、「そうも言っていられなくなる」と話すのはテレビ番組制作会社ディレクターだ。
「活動再開を報告したXのポストのクリック数は9日時点で約5900万回。単純計算で日本人の半分近くが閲覧したわけで、訴求力の高さは折り紙付きです。本人が望む望まずにかかわらず、いずれ地上波テレビに引っ張り込まれるでしょう」
松本人志と永野芽郁も相次いで復帰
本人の意思にお構いなしで地上波に引きずり込まれるということか。理由として、同ディレクターは昨今の芸能界の「流れ」を指摘する。
「11月1日にダウンタウンの松本人志さんが『DOWNTOWN+』で活動を再開したほか、4日には永野芽郁さんが2026年版のカレンダーを発売することが発表されるなど、11月は“やらかし芸能人”が相次いで復帰しています。松本さんと永野さんは共に“文春砲”で地上波を追われた点がとは異なりますが、3人とも、かつては地上波で活躍していた面々。その3人が『ヨーイ、ドン!』とばかりに活動を再開した今、誰が最初に地上波に復帰するのか、気になるところです。松本さんは疑惑への説明が十分とは言えない状況、永野さんは不倫の事実を認めていないところを考えると、謝罪はすでに済んでいるがプロレスで結果さえ出せば、一歩リードといったところでしょう」
「見たくない人の目にも入るメディア」である地上波にが復帰する日は来るか?
◇ ◇ ◇
疑惑を抱えたまま引退したこの人は、一体どうなるのか?
関連記事【もっと読む】DOWNTOWN+視聴層で分裂進む…「さすがに中居は出すなよ」「中居くんも出演してほしい」…では、DOWNTOWN+への中居正広氏の是非をめぐる議論について伝えている。