60代男性が約4億4000万円だまし取られる 大阪府警 ロマンス詐欺で”ことし最も高額の被害”…

大阪府に住む60代の男性が、SNSで知り合った人物から投資名目で暗号資産や金など約4億4000万円相当をだまし取られる被害に遭いました。

警察によると大阪府内に住む自営業の男性(60代)はことし7月、SNSで女性を名乗る人物と知り合い、「素敵な毎日を一緒に過ごしましょう」などと好意を示すメッセージを受け取りました。

その後、女性の伯父を名乗る人物が金の投資を勧め、投資の指導スタッフを名乗る人物を紹介してきました。

この人物の指示に従い男性は7月から9月までの間に指定された口座に現金や暗号資産を送金したほか、貴金属店で購入した合計約22キロの金を自宅近くに受け取りに来た人物に6回にわたって手渡したということです。

男性は口座で利益が出ていることになっていたため信用したものの、突然「インサイダー取引の疑いがあるとメール」が届いて口座が凍結されたうえ、伯父を名乗る人物に相談したところ、「引き出すにはさらに金が必要」と言われたことから不審に思い警察に相談しました。

被害額は約4億4000万円にのぼり、大阪府警がことし取り扱った特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の中では最も高額です。