
SNSで知り合って好意を抱いた相手から、風水を絡ませたウソの株式の投資話をでっち上げられ、愛媛県今治市の男性が現金730万円をだまし取られました。警察は被害届を13日に受け、SNSを使ったロマンス詐欺事件として捜査しています。
被害にあったのは今治市内に住む無職の男性(60代)です。
警察によりますと、男性は今年7月初旬にネットサイトを見たことをきっかけに、風水のSNSグループの日本人の女を名乗る相手と連絡を取り合い、好意を抱くようになりました。
そして8月中旬に「風水で運気を上げて株式投資をする」との話をでっち上げられ、女に紹介された相手からの指示で投資に必要とされたアプリをダウンロード。9月4日から10月2日までの間に指定された口座に現金280万円を振り込みました。
このあとアプリに資産が増えたように表示されて追加の投資をそそのかされ、10月22日からの2日間に現金450万円を振り込み、あわせて730万円をだまし取られました。
男性は別居している家族から詐欺の被害を指摘され、警察に相談しました。
警察はSNSを使ったロマンス詐欺事件として捜査。一度も会ったことがない人から投資を勧められたら詐欺を疑い、警察相談専用電話(#9110)に相談するよう呼びかけています。
#愛媛県 #今治市 #事件 #詐欺 #SNS #ロマンス #風水 #投資 #警察