警官装って高齢者の自宅へ 松山の無職男逮捕 高齢者からカードなど詐取し現金70万円引き出し【愛媛】

警察官などを名乗る特殊詐欺事件で、愛媛県松山市の高齢女性から通帳とキャッシュカードをだまし取り現金70万円を引き出した疑いで、無職の男が16日逮捕されました。

詐欺と窃盗の疑いで逮捕されたのは、松山市西石井の無職の男(48)です。

警察の調べによりますと男は今年10月20日、警察官などを装った共犯者からウソの電話を受けた松山市の80代の女性の自宅を訪問し、通帳2通とキャッシュカード2枚をだまし取り、ATMから現金あわせて70万円を引き出した疑いがもたれています。女性は電話で「至急口座を停止する必要がある」などと言われていました。

男は受け子と出し子の役割を担っていて、女性の自宅を訪問した際は警察官を装っていたとしています。

警察は女性から不審な出来事を相談された近所の住民から通報を受け捜査。防犯カメラの映像などから男を割り出しました。容疑の認否は明らかにされていません。

警察は、共犯者の特定を急ぐとともに余罪などを調べています。

#愛媛県 #松山市 #事件 #詐欺 #特殊詐欺 #警察官 #通帳 #キャッシュカード #現金 #窃盗