
アイドルグループ「タイムレス」の篠塚大樹が、11月18日の生放送での不適切なギャグにより、活動休止を余儀なくされ、謹慎に入ったことが発表されました。この事態は、フジテレビの幹部を激怒させ、視聴者からも非難の声が殺到しています。
問題のギャグは、朝の情報番組「目覚ましテレビ」で披露されたもので、内容は「今はもう動かないおじいさんにとどめ」というものでした。この発言にスタジオは凍りつき、視聴者からは「不謹慎だ」との厳しい批判が寄せられました。番組の公式Xアカウントでは、篠塚の告知投稿が削除され、フジテレビは「様々なご意見をいただいており、今後の番組制作に生かしていく」とコメントしています。
篠塚はオーディションで加入した新メンバーであり、経験不足から不適切な発言をしてしまったとの指摘もあります。ネット上では、「素人感が抜けない」との厳しい声が上がり、過去のギャグを模倣したとの批判も巻き起こっています。
さらに、同じグループの佐藤勝利がラジオ番組で「言葉に気をつけるべき」と語ったことも波紋を呼び、ファンからは「残念だ」との声が上がっています。タイムレスは今後、この騒動をどのように乗り越えていくのか、注目が集まっています。篠塚の今後の成長が期待される中、彼がこの教訓をどのように活かすのかが問われています。