
の冠番組『アッコにおまかせ!』(TBS系)が、放送開始40年を節目に、2026年3月いっぱいで終了する。近年は失言や炎上続きであり、そのたびに打ち切り説が取り沙汰されてきたため、終了の判断は遅すぎるといった指摘も少なくない。
Xでは『おまかせ!』と並ぶ、土曜日の名物番組の今後を憂慮する声も聞かれる。
《テレビの方が来年3月で終了するからラジオの方も近い将来終了する可能性が高くなったな》
《いい加減に1000回が終わるのも時間の問題かもしれんな》
和田は1990年より、ラジオ番組『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送ほか)に出演している。
「1985年スタートの『おまかせ!』より後発になりますが、2025年で放送開始35年を数える長寿番組です。現在の放送時間は、土曜日の午前11時から午後1時までの2時間。年末年始などを除き、基本的に生放送です。現在のアシスタントを務めるのは、元ニッポン放送アナウンサーの垣花正さんです」(放送作家)
『いいかげんに1000回』は、業界関係者にとって要注目の番組といわれてきた。
「土曜日のお昼という放送時間もあって、和田さんが1週間の間に起こったニュースにコメントを寄せます。芸能ニュースのほか、政治や事件などを語ることもあります。親交のあった大物芸能人の訃報などに関しては、和田さんが秘蔵エピソードを話すこともあります。まさに“芸能界のご意見番”にふさわしい内容です。日曜日の『おまかせ!』と合わせて、芸能マスコミ関係者には要チェックの番組です」(同前)
しかし、ラジオでのフリートークは『おまかせ!』以上に“口が滑ってしまう”ケースもある。
「9月6日の放送では、大阪・関西万博でおこなわれた、明石家さんまさんによるイベント『さんまPEACEFUL PARK
2025』に出演する、歌手で女優の浅田美代子さんの歌唱力を揶揄するトークが物議を醸しました。プライベートでも交流のある浅田さんを“イジった”形ですが、2人の関係をよく知らないリスナーからは“偉そう”といった声も出ていました」(同前)
『おまかせ!』の終了により、和田のレギュラー番組は『いいかげんに1000回』のみとなる見込みだ。唯一のレギュラー番組として残るのか、それとも–。“ゴッド姉ちゃん”の行く末を多くの人が案じている。