
日本維新・藤田文武共同代表が8日、ABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演。公金還流疑惑を指摘した共産党機関紙「しんぶん赤旗」日曜版の報道についてコメントした。
「赤旗」の所属記者の名刺をX(旧ツイッター)で公開(※携帯電話やメールアドレスのドメインは見えないよう加工)したことについては「質問状がきて、恣意的に多分ストーリーが仕組まれている質問、よくあるんですけど、週刊誌などで。翌日中に返答せよ、と。すごい失礼じゃないですか、まず。翌日中に返答したんですよ。(でも)全く返答されない記事やった。記事に反映されない場合は、質問状およびこの返答は公開します、と(先方に)伝えてて。質問状には同じ名刺の情報は書いてある。だからそれは同じことで」と、携帯の電話番号やメアドは隠したので個人情報を公開はしていないとの趣旨の説明をした。
MCの東野幸治が「さすがに(SNSからは)削除した方がいい、って声届くのでは?」と聞くと、「私は削除する…ここは折れる気ないんですけど」と削除は否定。「赤旗さんっていうのは、報道機関じゃない。だからジャーナリズムとか言われるのは…。(赤旗さんが)言われるのは自由ですけど、(私は)違うと思っていて。政治的主張をして、我々のことをある種、攻撃する手段として、記事を作ってらっしゃる。それは別に構わないことだと思う。政治的主張なので。政党と政党のシンプルなやりとりと思っていて。皆さんのような、一般の報道機関と扱いは全く違う」と主張した。