News

『日本移住で「他人」に逆戻り 台湾の同性“ふうふ”が直面した困難「何も隠さない生活ができたら」』by「KKT熊本県民テレビ」


エラーコード:1001100

ご利用の環境では映像を視聴できません。

映像視聴における推奨環境はこちらをご確認ください。

取材・撮影:KKT熊本県民テレビ

「書類には『夫』と『妻』の欄しかなく、どう説明するか困ってしまった」。台湾出身の男性は複雑な思いを口にした。生まれ育った台湾では、男性どうしのカップルとしてパートナーと結婚し、法律上も“ふうふ”だと認められている。台湾は2019年にアジアで初めて同性婚が法制化されたのだ。

しかし、法律のない日本では2人は“他人”に戻ってしまった。「何も隠さない生活ができたらどんなに幸せだろう。だからこそ、法律は重要な一歩」。海外から日本に来た同性カップルが感じた日本での困難とは。(取材・文:KKT熊本県民テレビ 記者 藤木紫苑)

法的にも夫夫(ふうふ)「愛は特別なことじゃない」

ハオさんとミンさんは2020年台湾で婚姻届を出した

台湾出身のハオさん(仮名・39)と、ミンさん(仮名・39)は、付き合って22年になる男性カップルだ。ミンさんの仕事の都合で2023年から熊本県に移住し、県内のマンションに2人で暮らしている。

細かい気配りが上手なハオさん、おおらかで芯が通った印象のミンさんは高校の同級生だった。学校行事などをともにする中で次第に互いが気になる存在になったという。その時には、自分たちのセクシュアリティーについて自覚することもできず、ミンさんは「これはどんな関係なのだろう」と戸惑いながらも、「好きだという気持ちに間違はいない」と互いを信じてこれまで進んできた、と振り返る。

3連リングのデザインの結婚指輪には、友人、恋人、家族の3つの意味を込めた

台湾では2019年5月、アジアで初めて同性婚が法制化された。2人は翌年の2020年に婚姻届を提出。20年近く一度も別れることなく一緒に過ごしてきたが、法的にも認められ「ようやく政府が認めてくれた。これで平等になれる」と、安堵したという。婚姻届を出すため市役所の窓口に行くと、男女の婚姻と変わらない“普通”の対応を受けたのだとミンさんは誇らしそうに話した。

ミンさんは言います。「普通の法律婚の申請の手順でした。窓口の女性に祝福ももらいました。そういう“普通”をたぶんみんなが求めていることだと思う。特別ではなく、普通。だって愛は特別なことじゃないから」

2024年12月13日

日本移住で「他人」に逆戻り 台湾の同性“ふうふ”が直面した困難「何も隠さない生活ができたら」

先日もオランダで結婚した企業の人事最高責任者の男性が、夫の配偶者ビザが認められず「もどかしい思いをした」と語る記事がありました。オランダでは2001年に同性婚が認められ、もう20年以上が経っています。ビジネス上の損失があることや、アイデンティティが否定されることへの辛さを語っているのが印象的でした。

日本人と外国人の同性カップルが、海外で結婚しても日本では「他人」になってしまい、特にコロナ禍では家族ではないため入国できず、長期間会うことができないというケースもありました。

来年1月にはタイでも同性婚が法制化されるなど、いまや同性婚は欧米だけでなくアジアの国々にも広がってきています。日本は世論の賛成割合も高く、法整備を求める司法判断も続いているなど、いま最も同性婚を法制化しやすいはずの国の一つだと思います。国は議論から目を逸らさず法整備を進めるべきです。

どんな理由で日本に移住されたかわからんけど、日本のルールを知った上での移住だと願うし、台湾は好きな国だけれど台湾のルールを引き合いに出すのは違うと思う。好き同士でパートナーになる事は良いどんな思う。でも移住先の国にルールの不備、改善を求めるのは違和感がある。

そんなの当たり前。イスラム婚だって日本じゃ認められてない。フランスじゃカトリックの影響で1970年代まで離婚制度が無かったし、いまだに離婚の手続きが煩雑。カトリックの国にはいまだに離婚制度がない国だってある。結婚制度は宗教や文化によって国ごとに違うものなんだよ。

同性同士は好きにしたらいいし、別に好みがそうだっただけで気にしないけど法律やらルールには加えてほしくないかな。同性婚だけじゃなくて、男性女性の垣根を薄くするようなことも。背が小さい高い、体が細い大きい、顔にシュッとしてる丸みがある、色々好みの違いがあるんだから別にいいんだけどさ、ジェンダージェンダー言いすぎて、ややこしいしルールに関しては身の危険を感じることも多いよ。

違憲判決ではあるが、誰もが納得する形で法案に反映させるのは本当に難しい。実際、LGBT法の様にマイノリティーを中心にした一般人をも巻き込む法改正はいざこざが起きやすいのでは。100人に1人は同性愛者という統計もある程に、少なからずいることは間違いないが、これまでの社会的規範や価値観を考慮すると、少数派であることは疑いない。

確かに、多様性は大事だが、多様性を推し進めた結果、一般人までもが不自由になっては、本末転倒。違憲かもしれないが、同性婚は「事実婚」の様な立ち位置が現実的だと思う。

異性愛者だからと言って、何から何まですべて満たされているわけではないと思う。何もかもが異性愛者にとって都合良く法律で規定されているわけでない。自分たちに都合が悪い面だっていっぱいあるけど、折り合いをつけながら、みんな生きているんだと思う。不都合があるからといって、いちいち訴訟を起こしたりしない。多様性の社会とは言え、行き過ぎた行為は反感を買うだけだと思う。

Related Posts

坂上忍、あの司会者に不快感 「勝手に悪口言って、勝手に謝って去っていくって60近い人間がやっちゃダメでしょ」

タレントの中居正広(52)、東野幸治(57)、ヒロミ(59)がMCを務めるTBS系バラエティー「THE MC3」(月曜後9・0、初回は同8・55)が21日に放送スタート。タレント、坂上忍(57)がVTR出演し、東野にダメ出しする場面があった。 同番組では、多数のバラエティー番組などでMCを務めてきた3人が集結してMCを担当。〝日本一余計なお世話バラエティー〟として、少しでも明日をよくするために話し合う内容となっている。 初回は数多くのタレントに行った「3人の中でどのMCがやりやすいか?一番安心できるか?」というインタビューを放送。そのVTRを見ながらトークを繰り広げた。 インタビューを受けた中の一人、坂上は「東野くんではない」とバッサリ。「あの人は人としてダメだと思う」とあきれた様子で話すと、そのVTRを見守る東野は大笑いした。 坂上は「僕らの暗黙のルールで、番組にいらっしゃらない方のことをあーだこーだ…欠席裁判的なことはよろしくないっていうのは一応あるじゃないですか? なんか僕のいないところで僕の悪口言ったみたいなんですよ」と明かした。 他の番組で坂上の悪口を言った東野はその後、坂上の楽屋に来て「わーわー」と言い、謝って帰っていったという。坂上は「勝手に悪口言って、勝手に謝って去っていくって60近い人間がやっちゃダメでしょ」と不快感をあらわにしていた。

木村拓哉「自分のこと考えたら辞めた方がいいのかもしれない」 それでも事務所に残る理由を告白

俳優の木村拓哉(52)が20日放送のTBS「それSnow Manにやらせて下さいSP」にVTR出演。所属する「STARTO ENTERTAINMENT」に今も残る理由について明かした。 自ら運転する車に事務所の後輩、Snow Manを乗せてロケへ向かう中、メンバーから次々と質問が。深澤辰哉が「辞めようと思ったりしたことはないんですか?」と聞くと「全然あるよ」と即答し、芸能界引退を考えたことがあると告白した。 「16歳で入って…だから本当に何も凄いと思っていなかった。“キャー”って言われる方たちより本当に歌がうまいって人が僕は好きだったから。“キャー”って言われてることに対して一切魅力を感じてなかった」とアイドルとしての葛藤があったという木村。 それでも「17歳の時に蜷川さんの舞台を経験させていただいて…その舞台を経験させていただいた時かな、“これスゲェことやってんな”って理解して初めて本腰になった」と話し、蜷川幸雄さん演出の1989年の舞台「盲導犬」が転機になったと話した。 それ以降も辞めたいと思うこともあったが「一度や二度あっていいんじゃない?」と自身の経験から後輩たちに助言も。 そしてラウールから「自分が木村さんだったら事務所を辞める選択肢って視野に入りやすいと思って。そこを選択しない理由はありますか?」と踏み込んだ質問をぶつけられると、「自分のことを考えたら辞めた方がいいのかもしれないけど、自分だけでできてる仕事じゃないし、ファンの方がいてくれて俺ら初めて成立してるじゃん。その人たちってきっと、その時からの自分のことやその時からの僕らみたいな人間関係性だったりとかっていうのも込みで気持ちを向けてくれてるんじゃないかなっていうふうに思ってるから、そこかな」とファンの存在の大きさに言及。 「自分のこと考えたら全然辞めた方がいいと思うよ。あとは単体で考えてないかな」と言う木村に、「木村さんがいてくださってるっていうのは僕たちにとっても大きな意味なのかなと思う」と目黒蓮。所属事務所を退所するタレントも多い中、木村の存在が支えになっていると明かしていた。

関越道 車4台が絡む事故、学生ら5人を病院に搬送

21日午前、関越自動車道の下りで車4台が絡む事故がありました。 警察などによりますと、21日午前8時前、関越自動車道下り、駒寄スマートICの手前で、車4台が絡む事故がありました。 追い越し車線を走っていた車が道路上の落下物に気づき、急ブレーキをかけたところ、後ろの車3台が玉突き状態で衝突したということです。 中には高校生23人が乗るマイクロバスもあったということです。高校生らは全員助け出されましたが、高校生と教員のあわせて5人がケガをして、病院に搬送されましたが、いずれも命に別条はないということです。 ほかの車に乗っていた人にケガはなかったということです。 日本道路交通情報センターによりますと、この事故の影響で午前10時半現在、関越道下り線は、前橋ICから渋川伊香保ICまでの通行止めになっているということです。 警察などが当時の詳しい状況を調べています。

SNSで危険な写り込みは?「モザイクアプローチ」で住所特定 自宅の写真でも危険な“7つのポイント”【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG

SNSに投稿する写真には、知らず知らずのうちに個人情報が含まれている可能性があります。特に、住所を特定されるリスクが高まるため、注意が必要です。専門家によると、電柱やマンホールの蓋など、背景に映り込んでいる情報から居住地を特定されることがあるといいます。特に、ランニングやペットとの散歩の様子をSNSにアップする際は、周囲の情報に気を配ることが重要です。 年末年始には、自宅を留守にする機会が増えるため、投稿の内容には特に注意が必要です。「モザイクアプローチ」と呼ばれる手法では、SNSに投稿された文章や画像から個人情報が収集され、悪用されるケースが報告されています。例えば、自撮り写真に映り込んだマンホールの識別番号や、タピオカドリンクの反射に映る風景から撮影場所を特定されることがあります。 また、自宅での撮影時には、レシートや処方薬の袋、ゴミ出しのカレンダーなど、細かな情報から居住地を特定される危険性があります。特に、宅配便の伝票などはバーコードから情報が読み取られることもあります。さらに、SNSでの文章投稿もリスクが潜んでおり、特定屋と呼ばれる個人が、投稿から情報を収集し、住所や電話番号を特定する行為が増加しています。 旅行の計画をSNSで発信することは避けるべきです。「今からハワイに行きます」といった投稿は、自宅にいないことを知らせる危険があります。安全のため、投稿のタイミングをずらすことが推奨されています。 このように、SNSの利用には慎重な配慮が求められます。自分自身や家族の安全を守るために、情報の取り扱いには十分注意しましょう。

ウソまみれの女殺人犯VS警察の執念!(前編)【ザ!世界仰天ニュース】

2007年1月19日、広島県福山市で発生した夫殺害の疑惑により、森島不(もりしまふ)が逮捕された。この事件は、警察の執念深い捜査と、森島の巧妙な嘘によって展開される。彼女は、夫が経営していた喫茶店で火災が発生し、その際に夫が死亡したとされるが、警察は彼女の証言に疑念を抱く。 火災が発生した当夜、森島は友人と食事をしていたと主張していたが、実際には彼女の行動に矛盾が多かった。夫が亡くなった時刻と、彼女が友人と会っていた時間の整合性が取れず、さらには夫に多額の生命保険をかけていたことが明らかになった。保険は、夫が亡くなるわずか8日前にかけられており、結婚直後のタイミングであった。 警察の捜査が進むにつれ、森島の周囲には他の男の影も見え隠れする。その男は、森島が喫茶店でアルバイトしていた際の交際相手であり、彼女は夫が亡くなった後もそのカードを使い続けていたことが判明した。これは、彼女が夫の生命を奪った理由を裏付ける新たな疑惑を呼び起こす。 また、火災の数日後に夫の携帯電話が使用されていたことも発覚し、夫の死後も彼の名義を利用していた可能性が浮上している。警察は、森島が夫の死に関与している証拠を固めるため、周囲の証言を集め、詳細な調査を進めている。 この事件は、真実と嘘が交錯する中で、森島の運命がどう転がるのか注目される。果たして彼女は自らの罪を認め、警察の執念に屈するのか、それとも更なる嘘で逃れようとするのか。今後の展開に目が離せない。

南太平洋のバヌアツ沖でM7.3の地震 日本人の被害確認されず(2024年12月17日)

南太平洋のバヌアツ諸島で規模の大きな地震が発生しました。日本人の被害は確認されていません。 アメリカ地質調査所によりますと、17日、バヌアツ諸島の首都ポートビラの沖合を震源とする地震が発生しました。 震源の深さは57キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7.3と推定され、ロイター通信は少なくとも1人が死亡したと報じています。 外務省によりますと、現地では建物が倒壊するなどしましたが、日本大使館や日本人への被害は今のところ確認されていないということです。 気象庁は現地で最大25センチの津波を観測した一方、日本への津波の影響はないとしています。 また、オーストラリア当局とフィリピン当局も、それぞれ「この地震による津波の恐れはない」と発表しています。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *