Japan News

木村拓哉、後輩から「つまらないと思われないように」 共演で願う「『光栄です』をさらに超えてもらいたい」

俳優の木村拓哉が主演を務め、多くの作品ファンを生み出したTBS系日曜劇場『グランメゾン東京』(2019年)が、12月29日午後9時に完全新作のスペシャルドラマとして帰ってくる。放送を前に、木村が囲み取材に応じ、作品にかける思いや料理との向き合い方への変化を語った。

料理を映像で伝える」難しさ。木村拓哉が『グランメゾン・パリ』で挑んだ「空を飛ぶより難しい」こととは(食べログマガジン) - Yahoo!ニュース

『グランメゾン東京』は、木村演じる型破りなフランス料理のシェフ・尾花夏樹(おばな・なつき)と鈴木京香演じる女性シェフ・早見倫子(はやみ・りんこ)が周囲と衝突しながらも日本で三つ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する姿を描いた。今回のスペシャルドラマは「グランメゾン東京」の三つ星獲得後のストーリー。アジア人女性初の三つ星レストランのシェフとなった倫子だったが、その直後、世界各国で新型コロナウイルスが蔓延し飲食業界は大きな打撃を受ける。 ――放送が決まった時のお気持ちやファンの方の反響を受けてのお気持ちを聞かせてください。

「やっぱりうれしかったです。パンデミックさえなければ、もっと早いタイミングで集まることもできたのかなとは思っていました。とはいえ、パンデミックが起こった時間は実在していましたし、『やりたかったけどやれる状況じゃなかった』というのが正直なところです」 ――物語も、まさにコロナ禍で受けた飲食業界への影響がリアルに描かれています。

「このタイミングでもう1度話を立ち上げていいのであれば、フィクションではあるけれども、実在した時間をなかったことにしてはいけないんじゃないかなと思いました。お店を閉じざるを得なかった方もたくさんいらっしゃって、その選択を強いられてしまった方たちに対してもその事実をすっ飛ばして描くのは嫌だなと思いましたし、プロデューサーの伊與田(英徳)さんとも話した上での脚本になっています」 ――「すっ飛ばしたくない」と思った理由としては、木村さんから見ても“パンデミック”というものが飲食業界に大きく影響しているという印象が強かったからなのでしょうか。

「“サービス業”の流れとしては『お料理を作ってお客さまに食べていただく』ということで完結するけれど、実際は『喜んでもらって、すてきな時間を過ごしていただくためにお料理を作る』ということ。それはお店とお客さまという関係性において究極のコミュニケーションだと思っています。そのコミュニケーションを取りたくても取れなかった時間こそが飲食業界で起きたことだったので、そこを避けて通ってはいけないんです。尾花たちが再び皆さんの前に現れるにしても、その間が描かれないまま『お久しぶりです』となるのは違うのかなと思いました」 ――尾花夏樹は、木村さんにとってどのような役ですか。

木村拓哉主演『グランメゾン東京』2024年冬、新作スペシャルドラマの放送決定!|TBSテレビ

「彼を演じさせていただくことで、いろんな瞬間に立ち会えて、いろんな思いにもさせてもらえました。『ミシュランガイド東京2025 発表セレモニー』で三つ星を獲得した方たちの屋号を、自分が発表させてもらったのもその1つです。お料理や食事に対して興味や熱がそこまで高くない方からすると究極の“ひとごと”なのかもしれないけれど、星の価値や選ばれることの名誉や責任・プレッシャーを持たれていた方たちがいます。

すごく一部分の世界なのかもしれないけれど、尾花役をやらせてもらうことによって味わうこともできたし、撮る人・撮られる人が1つのチームになって特別な価値観と世界観で作品を煮詰めていくことはすごく楽しかったです。  正直、役をやらせていただく前まではミシュランと聞いても『タイヤですよね?』という解釈のほうが強かったし、一切興味もなかったと思います。でも、この作品を通して『ミシュラン』や『いただきます』という言葉の響きが変わりました。価値のある宝物の1つになったなと思います」 ――今回、5年ぶりに尾花を演じるにおいて、意識したことはありますか。

「尾花は相変わらずコミュニケーション能力が高くはないので、脚本を読んでいても『またそっちの道を通っていくんだ』という思いはありました。でも『そっちを通るから結果、面白いのか』という部分もありました。

実質5年弱の時間が経過していますが、尾花たちも各々の時間を生きてきた人たちだと脚本を読んでも感じました。再会ということにはなりますが、間の時間は現場で出演者とお会いした時に一切感じなかったです。その人たちがその場に、衣装を着て存在していてくれるだけで、各々全員のスイッチが同時に入ったような感じでした」 ――それは、キャスト陣が欠けることなくそろったからこそなのでしょうか。 「それはものすごく大きいと思います。さらに、窪田(正孝)さんや北村(一輝)さんなどの新たなキャラクターというか……。お料理を比喩して言わせていただくと、“新たな素材”が加わってくれることによって出し方がまた変わったと思います。すごくありがたかったです」

共演者らを「リアル料理人みたい」と思うことも

木村拓哉が実際にその場で作った料理を撮影で使うことも【写真:(C)TBS】

Related Posts

Scientists say they have resurrected the dire wolf

Shown here are two of three wolves genetically edited by scientists to have traits of a dire wolf, a prehistoric animal that went extinct about 12,500 years ago….

衝撃!中居正広の性暴力認定とフジテレビの衝撃的な対応…渡邊渚が命を断とうとしたその瞬間、何が起こったのか?証拠隠蔽の真実が暴かれ、業界が震撼する!

中居正広さんに関する新たな事実が、フジテレビとその親会社フジメディアホールディングスによって設置された第三者委員会の調査報告書から明らかになりました。この報告書は2025年3月31日に公開され、2023年6月2日に発生した中居さんによる性暴力の被害について認定しています。委員会は、性暴力を定義する際、被害者との関係性や状況を問わず、同意のない行為や強制的な行為を含むとしています。 調査の過程で、被害を主張する女性Aさんは全面的にヒアリングに応じる意向を示した一方で、中居さん側は守秘義務を理由にヒアリングに応じず、これが調査の透明性を損ねる要因となりました。報告書は、フジテレビがこの事案をプライベートな問題と捉え、必要な対応を怠ったと厳しく批判しています。 特に、フジテレビの社長である港光一さんの対応が問題視されており、被害者へのメンタルケアや救済の体制が整えられなかったことが指摘されています。さらに、調査報告書には中居さんが女性Aさんに送ったメールのやり取りも含まれており、彼女を食事に誘う過程での権力の不均衡が浮き彫りになっています。 また、タレント有についても言及されており、2021年12月に行われたスイートルームでの会合が問題視されています。フジテレビが支払った高額な宿泊費用が不適切であった可能性も指摘されています。このタレント有の正体については様々な憶測が飛び交っていますが、現在のところ明確な情報はありません。 最後に、報告書はフジテレビのハラスメント体質や人事支配構造についても厳しく指摘し、業界全体の問題として位置づけています。再発防止に向けて、被害者への謝罪やコンプライアンス体制の強化が求められています。この問題は、メディアエンターテインメント業界全体に存在する構造的な課題を浮き彫りにしており、今後の動向が注目されます。

The Wild True Story Behind Good American Family

Warning: This post contains spoilers for Good American Family Good American Family, out on Hulu, is inspired by the dramatic but real story of Natalia Grace, who lives…

Ben Folds announces 2025 tour with solo concerts, symphony collaborations, and fan-requested performances

Photo: Instagram Ben Folds has announced his 2025 tour, which will feature a mix of solo performances, symphony orchestra collaborations, and the return of his interactive Paper Airplane Request…

Taylor Swift earns whopping eight figure sum from Spotify royalties as she becomes the streaming platform’s highest earner over the last year

Taylor Swifts’ music earned over £79.8million last year in royalties from Spotify. The singer, 35, was the streaming platform’s highest earner over the last 12 months – as it…

From hospital, Pope Francis marks 12th anniversary

VATICAN CITY, March 12 (Reuters) – Pope Francis will on Thursday mark the 12th anniversary of his election as leader of the world’s 1.4 billion Catholics, but he…

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *