
日本維新・藤田文武共同代表が5日、X(ツイッター)に投稿し「昨夜のいくつかのテレビ局の編集は偏向報道そのもの」と記し、テレビ朝日「報道ステーション」の報道動画を引用記載した。
藤田氏は4日に会見し、公金が原資となる2000万円と、自身の秘書が代表を務める会社が絡む疑惑について会見した。
「報道ステーション」では、「秘書の会社への発注“取りやめ”」のタイトルで、藤田氏が会見で弁護士に確認し「法的にはどこから切り取っても適正」と主張する一方で「李下に冠を正さず。維新が改革を前に進めるために疑念を持たれることは極力最少化する」と述べている映像などを伝えた。
維新創業者の橋下徹弁護士が「適法・違法の問題ではない」とSNSで猛烈に批判していることも伝えた。
藤田氏の旧文通費の使途報告書や、会見で秘書の会社が別業者にいくらで印刷を発注したのかと質問された藤田氏が「当該企業からの発注先の原価とかを出してくれと強制的に出した場合、僕ら訴えられますよ。商取引なんで守秘義務もありますから」と返した映像も伝えた。
藤田氏はX投稿で「悪意か無知かわかりませんが、一般的な商慣習も基礎知識も無視した恣意的な内容」としている。
自身の会見の動画へのリンクをはり一次情報としての記者会見動画と見比べてもらえる時代。編集のおかしさがわかると思います」としている。