Author: d3001

菅井友香「靱帯が1本しかない」バレエ経験者の役で実演意欲も幻に「トゥシューズ、中学1年まで」映画初主演は短編2作 立てこもり犯も熱演

25 October 2025

 元櫻坂46で俳優の菅井友香(29)が25日、都内で行われた、アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」での、主演短編映画「夢のつづき」、「午後の銃声」の特別上映イベントに参加した。  2作は菅井のデビュー10周年を記念したプロジェクトの第一弾「Yuuka Sugai Shoort Stories」として制作され、菅井は映画初主演となった。「すごくうれしいですし、(観客の)拍手を聞いてホッとした」と笑顔だった。  「夢のつづき」はバレエで大きな挫折を味わった主人公がバレエの発表会を手伝う物語で、「午後の銃声」では立てこもり犯を熱演した。バレエ経験者の菅井は監督から「トゥシューズはけますか」と打診され、意欲はあったものの「今靱帯(じんたい)が1本しかないんです」と答えたことで、実演シーンの実現には至らなかったという。  菅井は「トゥシューズを履いていたのが中学1年までだった。なかなかちょっと今の靱帯(じんたい)では…」と残念がり、観客を笑わせた。

【所信表明演説】三谷幸喜氏が疑問呈す「ヤジは悪いと思わない」「活性化」英国会もカオス→大事なのは「ルール」2つポイント挙げる

25 October 2025

 25日のTBS「ニュースキャスター」では、高市首相の所信表明演説が取り上げられた。  演説中に野党のヤジが飛び、国会は騒然。恒例の行為という意見がある一方、いかがなものかと批判を浴びている。  MCの三谷幸喜氏は「所信表明の時のヤジが炎上してたじゃないですか?ヤジって活性化の意味で決して悪いこととは思わないんですよね」と持論を述べ「例えば、イギリスの議会ってユーモアと節度があって、大人の話し合いをしている風のイメージあるけど、全然違いますもんね。カオスのようにやってますもんね」と説明した。  その上で「やっぱりルールがあると思うんですよ」と指摘。続けて「今回のヤジでいうとタイミングも大事だし、ワンフレーズでないといけないと思うんですよ。長いじゃないですか。ひとことひとことが。あれはヤジじゃなくて議論になりつつある感じだから、あれは所信表明の時のルールとしては違ったんじゃないかなと思う」と疑問を呈していた。