
「生きているだけでいいんだと」長女の難病公表の星野真里、中山美穂さん死去から4日後に綴っていた想い
女優の星野真里(43)が29日までにインスタグラムを更新。自然味あふれる大地と空の2枚の写真を公開した。 この日、星野は《憧れの人が永遠なる憧れとなれば師走の空 遠すぎる》とつづり、加えて《#冬、#ねぎ、#憧れ、#永遠》というハッシュタグを付けた。投稿されたのは、冬の澄み渡った青空と、畑に元気よく根付くねぎの様子だ。 続けて《生きているだけでいいんだと それだけで十分なんだと心の奥底から思えるのは 永遠の別れを突きつけられた時なのかもしれない それはとてつもなく悲しい瞬間だけれど》と加えた星野。 さらに《最期にいただいたその贈り物を 大切に生きていかなくては 私の足はまだこの大地を踏みしめているのだから》と語り、最後に《今夜は麻婆豆腐 そして餃子を食べる予定 寒い日々となりました 皆様ご自愛くださいね》と締めた。 「星野さんがこの投稿を行なったのは、歌手で女優の中山美穂さんが亡くなった4日後のこと。 2011年に結婚し、15年に長女・ふうかさんを出産した星野さんですが、そのふうかさんが国の指定難病に認定されている“先天性ミオパチー”であることを今年9月に公表。生後6か月の時に余命が2歳と宣告されていたというふうかさんは、現在9歳を迎えたそうでインスタグラムでは笑顔の家族ショットが公開され、大きな反響を呼びました。 命の尊さを人一倍感じる出来事を経験してきた星野さんだけに、中山さんの突然の訃報に様々な想いが込み上げてきたのではないでしょうか」(女性誌ライター) そんな星野の投稿に、ファンからは《生きられてる日々を大切に過ごさなくては》《真里さんの言葉は、とても心に響きます》《遠くにいってしまいましたね、晴れた日も、雨の日も、空を見て、あの方の笑顔を思い出して、まだがんばらねばと思います》などの声が寄せられている。 《生きているだけでいいんだと》という星野の言葉。中山さんの訃報で悲しみが広がる中、心に染みるものがある。

《本人認める》「不倫関係にはありました…」“侍ジャパン”西武・源田壮亮(31)が銀座高級クラブ勤務“菜々緒似”女性と衝撃不倫を告白「プレミア12の台湾でも密会、元乃木坂妻は…」
源田といえば、2017年にドラフト3位で西武に入団した内野手で、ゴールデングラブ賞を7年連続で受賞している名手だ。2019年10月には元乃木坂46・衛藤美彩(31)との結婚を発表。「週刊文春」は過去、衛藤のインスタグラムに西武の同僚選手・山田遥楓(現楽天)の妻から誹謗中傷メッセージが送られていたことを報じたが、この時、源田夫妻に直撃に行くと、夫を守るように取材に応じたのが衛藤だった。 野球好きで知られる元乃木坂46の衛藤美彩 ©時事通信社 2024年1月には2人揃ってテレビ初共演を果たすなど、夫婦でのメディア露出も増加中。だが、その裏である情報が「週刊文春」に寄せられた。 「西武の源田が、銀座の高級クラブで働くA子と不倫している」 取材を進めると、確かにこんな証言がA子さんの知人から得られた。 「A子は20代後半で、モデルの菜々緒に似たスレンダー美女。不倫関係は1年弱にわたって続いている」 台湾で密会も。源田を直撃すると… 実際、「週刊文春」は同じ川越のホテルで過ごす源田とA子さんを確認。また、A子さんは台湾でプレミア12を戦う源田と密会、さらに源田は日本でA子さんの勤務先に来店していたこともわかった。 第2子と源田夫妻(衛藤美彩のインスタグラムより) 「不倫関係にはありました」 源田を直撃すると、マネージャー同伴で約50分にわたって取材に応じた。 ──A子さんとのご関係は? 「関係ですか……。そうですね。まあ、あの、不倫関係にはありました」 直撃には足を止めて…… ©文藝春秋 源田の口から語られた衝撃的な不倫の事実。一体、何があったのか。そして衛藤にどのような説明をしたのか。12月25日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および12月26日(木)発売の「週刊文春」では、不倫相手が衛藤について語っていたこと、源田が50分にわたって懺悔した中身などを詳しく報じている。

「自慢の姉でした」中山美穂さんの葬儀終えて妹・中山忍さんがコメント「姉は一生懸命な人でした」
6日に入浴中の不慮の事故により自宅で亡くなった、歌手で俳優の中山美穂さん(54)の葬儀が12日行われた。葬儀は家族と事務所関係者のみで執り行われたという。 所属事務所は葬儀について、「本日、青空が広がる清々しい天候の中、中山美穂の火葬を無事に終えました」「祭壇には、優しいピンクや清らかな白、明るい黄色の花々に加え、深紅のダリアがひときわ印象的に飾られ、美穂さんの情熱的で華やかな一面を思い起こさせるようでした。 会場全体が色鮮やかな花々に包まれ、生前の作品や思い出の写真とともに、彼女の功績を皆で称える時間となりました」としている。 また、喪主であり、妹の中山忍さんは、「姉を愛してくださったすべての皆様へ」と題するコメントを寄せた。 中山美穂さんの祭壇について、「最近での、一番のお気に入りだったドレスを纏い、楽しそうに歌う姉の写真を中央に、好きだった色取り豊かな花々で飾っていただいた祭壇は、華やかでキラキラしていて、最後のステージのようでした」としている。 また葬儀までの時間については、「お別れまでのほんの数日間ではありましたが、子供の頃に戻って枕を並べ、姉の横顔を見つめながら眠りについたこの穏やかなひとときは、私の宝物となりました。そして、何より姉が幸せを願ってやまない愛する息子と、再会の時間をもたせてあげることができました。手を繋ぎ、そっと寄り添う2人の姿は、とてもとても幸せなものでした。 静かに見守ってくださったマスコミ関係者の皆さま、ご配慮いただき本当にありがとうございました」と記している。 中山美穂さんについては、「姉は一生懸命な人でした。ちょっと頑固で、バカみたいに正直で、本当は傷付きやすい心を見せず、何があっても自分の責任だと、真っ直ぐ前を向く勇気がある人でした。自慢の姉でした」と振り返った。 そして、「どうか皆さま、姉のとびきりの笑顔を 空を見上げたその声を、その歌声を、その指先を、忘れないでいてあげてください。私にとって姉は『大好きなお姉ちゃん』であるとともに『みなさんの中山美穂』であり、『永遠のシャイニングスター』です。これからは皆さまが姉を思い出してくださる時、そのきっかけのひとつとなれますよう、その思い出があたたかなものでありますように、私も俳優として、より精進して参ります。 見守ってくださいましたら幸いです」としている。 コメント全文は以下の通り。 「姉を愛してくださったすべての皆様へ」 おかげさまをもちまして、姉「中山美穂」の葬儀が滞りなく執り行われたことをご報告申し上げます。 親族の希望で家族葬とさせていただきました。 最近での、一番のお気に入りだったドレスを纏い、楽しそうに歌う姉の写真を中央に、好きだった色取り豊かな花々で飾っていただいた祭壇は、華やかでキラキラしていて、最後のステージのようでした。 お別れまでのほんの数日間ではありましたが、子供の頃に戻って枕を並べ、姉の横顔を見つめながら眠りについたこの穏やかなひとときは、私の宝物となりました。 そして、何より姉が幸せを願ってやまない愛する息子と、再会の時間をもたせてあげることができました。手を繋ぎ、そっと寄り添う2人の姿は、とてもとても幸せなものでした。 静かに見守ってくださったマスコミ関係者の皆さま、ご配慮いただき本当にありがとうございました。 姉は一生懸命な人でした。 ちょっと頑固で、バカみたいに正直で、本当は傷付きやすい心を見せず、何があっても自分の責任だと、真っ直ぐ前を向く勇気がある人でした。 自慢の姉でした。 どうか皆さま、姉のとびきりの笑顔を空を見上げたその声を、その歌声を、その指先を、忘れないでいてあげてください。 私にとって姉は「大好きなお姉ちゃん」であるとともに「みなさんの中山美穂」であり、「永遠のシャイニングスター」です。 これからは皆さまが姉を思い出してくださる時、そのきっかけのひとつとなれますよう、その思い出があたたかなものでありますように、私も俳優として、より精進して参ります。 見守ってくださいましたら幸いです。 良いときも悪いときも別れ際に姉はいつも「じゃあ、忍、あとはよろしくね」と軽やかに笑って去っていきました。 最後の最後まで、、、。 とても「姉らしい」と思われてなりません。…