
「生きているだけでいいんだと」長女の難病公表の星野真里、中山美穂さん死去から4日後に綴っていた想い
女優の星野真里(43)が29日までにインスタグラムを更新。自然味あふれる大地と空の2枚の写真を公開した。 この日、星野は《憧れの人が永遠なる憧れとなれば師走の空 遠すぎる》とつづり、加えて《#冬、#ねぎ、#憧れ、#永遠》というハッシュタグを付けた。投稿されたのは、冬の澄み渡った青空と、畑に元気よく根付くねぎの様子だ。 続けて《生きているだけでいいんだと それだけで十分なんだと心の奥底から思えるのは 永遠の別れを突きつけられた時なのかもしれない それはとてつもなく悲しい瞬間だけれど》と加えた星野。 さらに《最期にいただいたその贈り物を 大切に生きていかなくては 私の足はまだこの大地を踏みしめているのだから》と語り、最後に《今夜は麻婆豆腐 そして餃子を食べる予定 寒い日々となりました 皆様ご自愛くださいね》と締めた。 「星野さんがこの投稿を行なったのは、歌手で女優の中山美穂さんが亡くなった4日後のこと。 2011年に結婚し、15年に長女・ふうかさんを出産した星野さんですが、そのふうかさんが国の指定難病に認定されている“先天性ミオパチー”であることを今年9月に公表。生後6か月の時に余命が2歳と宣告されていたというふうかさんは、現在9歳を迎えたそうでインスタグラムでは笑顔の家族ショットが公開され、大きな反響を呼びました。 命の尊さを人一倍感じる出来事を経験してきた星野さんだけに、中山さんの突然の訃報に様々な想いが込み上げてきたのではないでしょうか」(女性誌ライター) そんな星野の投稿に、ファンからは《生きられてる日々を大切に過ごさなくては》《真里さんの言葉は、とても心に響きます》《遠くにいってしまいましたね、晴れた日も、雨の日も、空を見て、あの方の笑顔を思い出して、まだがんばらねばと思います》などの声が寄せられている。 《生きているだけでいいんだと》という星野の言葉。中山さんの訃報で悲しみが広がる中、心に染みるものがある。

ヨンア、2度目の離婚を公表 14年に実業家と再婚も「夫婦という形を解消いたしました」
モデルのヨンア(39)が28日、自身のインスタグラムを更新。昨年の秋に離婚していたことを公表した。 ヨンアは「いつも応援してくださっているヨンズの皆さま、そしてお世話になっている皆さまへ」とつづり、「いつも温かい応援をありがとうございます。ご報告が大変遅くなりましたが、昨年の秋に夫と夫婦という形を解消いたしました」と報告した。 続けて「これまで一緒に歩んできた時間に感謝しつつ、それぞれの道を歩んでいますが、母と父としての関係はこれからも良好に保ちながら、何よりも大切な私たちのかけがえのない息子への愛情を、変わることなく2人でしっかりと注いでいきます」として「これからも母として、そして仕事にも一生懸命取り組んでまいりますので、温かく見守っていただければ幸いです」とコメントした。 ヨンアは、韓国・ソウル出身。2004年よりファッション雑誌『Oggi』(小学館)の専属モデルとして活躍。CMにも多数出演し、TBS系バラエティ『紳助社長のプロデュース大作戦!』にレギュラー出演するなど、活動の幅を広げている。09年に韓国人の一般男性と結婚したが、13年に離婚。14年に日本人の実業家の男性と再婚。16年12月に第1子の男児を出産したことを公表している。

よゐこ濱口優 松竹芸能を年内で退所発表「34年所属…円満に」相方・有野とは「今後も引き続き仲良く」
よゐこの濱口優(52)が今月31日をもって所属する「松竹芸能」を退所することを28日、自身のインスタグラムで報告した。 濱口は「私、濱口優は34年所属していた松竹芸能2024年12月31日をもちまして円満に退所致しますことをご報告させていただきます」と発表した。 また「退所します際、僕の新しい旅立ちを温かいお言葉と共に見送ってくださりました。マネージャーの皆様ありがとうございます。芸能生活34年ここまで頑張ってこられたのは関係者・スタッフの皆様、そしてなにより応援して頂ける皆様のおかげです」と感謝を記した。 「よゐこは来年35周年です」とし「色々面白い事ができたらいいなと話しています」と来年35周年を見据えつつ「今後も引き続き仲良く続けさせて頂きます」と相方・有野晋哉と肩を組んだ笑顔の2ショットを投稿した。 このショットに「仲良しおじさんの2ショットに妻も『頑張ってね』と笑顔で応援してくれてます」と明かし「皆様これからも応援よろしくお願い致します」と伝えた。